越北ブラス日記


Dコン前日にいただきました🥹🫶🏻
Dコン前日にいただきました🥹🫶🏻
7月31日(木)

こんにちは🌻 1年フルートパートのNです!

今日は8月12日に行われるドリームコンサートに向けて個人練習をしました!隣で連符を華麗にこなしている先輩はやっぱりかっこいい💖今回部員全員でステージに乗れる貴重な機会なので本当に本当に楽しみでしょうがないです🎀🎶

話は変わりますが、上の写真はAの部の先輩方が作ってくださったストラップです😭私はピンクのものを頂いたのですが、私の好きな雰囲気ドンピシャでとっても可愛かったです😵‍💫🫶🏻‎壮行会を開いてくださったAの部の先輩方に感謝の気持ちでいっぱいです!

明日から8月!あっという間ですね...
私は夜タイマーをかけてクーラーをつけたまま寝るのですが、そのせいか最近喉がやられています😿熱中症対策は大切ですが、逆に私のようになることもあるのでみなさんも気をつけてくださいね😢

最後まで読んで頂きありがとうございました!

部活のメンバーで花火大会に行きました!
部活のメンバーで花火大会に行きました!
7月31日(木)

こんにちは!サックスパート1年のDです!

今日はパートで基礎練をしました♪♪

地道に音程や音色を合わせる練習を
したのですが、これがなかなか大変ですね😅
ただこの練習の後、みんなの音が
ピッタリ揃ったような気がして
嬉しかったです😊💖

基礎練のできる貴重な時間なので
みっちり練習していきたいです✊🏻 ̖́-‬


写真は部活のメンバーで花火大会に
行った時のものです!
初めて行った所でしたが、
フィナーレがとても華やかで
感動しました✨✨
来年も楽しみです☺️☺️


暑い日が続いているので、
体調にお気をつけください🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
最後まで読んでいただきありがとうございました!


なんだと思いますか、、、!!?
なんだと思いますか、、、!!?
7月31日(木)
こんにちは😊2年ユーフォニアムのTです
今日で7月も最後ですね😳時間が経つのは早いです、、、。
今日は皆さんに嬉しい報告を持ってきました🤭
7月26日に行われた大会でなんと金賞をとることが出来ました🥇今回の大会は不安がいっぱいだったので金賞という賞をいただくことが出来てとても嬉しく思っています!
コンクールは終わってしまいましたが、まだまだ夏は続くので気を緩めず頑張って行きます💪🏻
今私達は8月12日に行われるドリームコンサートに向けて練習をしています🎶
越谷北高校以外にも他の越谷市内の県立高校が多く出演するのでぜひ来てくださいね💕︎
サンシティでお待ちしております!

この写真は友達に持っててーと言われた時に撮った写真ですこれが何かは他の吹奏楽部員のブラス日記をチェック✓...

友達とカラオケに行きました🙌🙌
友達とカラオケに行きました🙌🙌
7月31日(木)
こんにちは!三年クラリネットのTです!

今日は基礎練や今後の演奏会で演奏する曲の練習をしました🎵…とはいいましたが、3年生は夏季講習のため練習できる時間が限られているんです😭😭受験勉強が嫌すぎてクラリネットの練習をして全て忘れてます🫠でも志望校受かりたいので、文武両道頑張ります🔥📚🔥

私個人としての出来事としては、推しのフォトブックが届いたことですね👏👏👏どのページもイケメンが微笑んで私を見てくるんですよ…笑
眩しすぎて毎ページ目を焦がしながら眺めました🥹

推しの存在は生きるモチベーション…推しを拝むため、また8月も頑張っていきたいです🌻

昨日、日本で過去最高気温が出ちゃったの本当ですか…😱これはまだ更新しますね…!(しないで)
皆様も水分、塩分、睡眠を忘れずにお過ごしください🎐

いつもご覧くださりありがとうございます🙇

伊豆大島の朝日です🌞🌞
伊豆大島の朝日です🌞🌞
7月30日 (水)

こんにちは😃 打楽器パートのT.Sです!
みなさんは夏休みをいかがお過ごしですか?🌻
僕は膨大な量の宿題を少しずつ進めながら、花火大会などの祭りやザリガニ釣りなどたくさんの思い出を作っています🎆
そして中でも1番楽しかったのは、理数科の研修として行った伊豆大島です!🏝️ 私たちの住む埼玉とは少し違った伊豆大島の植生や環境、生物をみれたことはもちろん、伊豆大島ならではの絶景や埼玉では見ることのできない海を見れたこと、理数科の仲間と2日間共に過ごせたことなど全てがいい思い出となりました😆

上の写真は4時台に早起きしてまで見に行った、ホテルのテラスから撮った朝日です🌅 伊豆大島の早朝はとても冷え込むのですが、そんな寒い中待った甲斐のある美しい朝日でした😊

8月にはドリームコンサートや合宿、9月には文化祭のコンサートなど吹奏楽部でもたくさんの行事があります!僕は最近ドリームコンサートでオーメンズオブラブのティンパニをやらせていただくことになり、練習をしています🥁 そして、何よりも本当に先輩方の演奏がかっこよくて自分が演奏してる途中でも見入ってしまいました😅 自分もいつかドラム、ヴィブラフォンなどを先輩方のように叩けるようになれるよう、日々の練習を頑張ります!

まだまだ暑い夏、そして楽しい夏休みとたくさんの宿題が残っていると思いますが、時間を上手く使いながら夏休みを全力で満喫したいと思ってます!!🍉 皆さんも全力で楽しみましょう!

アサイーデビューしました!🫐
アサイーデビューしました!🫐

7/30(水)

こんにちは!

3年フルートのSです!


今日はお昼にパンフレット用の写真撮影がありました!📸

最近はAとDで別れての練習が続いていたので、久しぶりにみんなの顔を見れて、安心でした☺️


夏といえば、越谷北高校でも夏休みが始まりました! 

夏休み前は学校➡️部活のサイクルを永遠に繰り返していて、夏休みはなにかが変わるかなーと期待していたのですが結局、講習➡️部活に変わっただけでした笑

でも、毎日を余すことなく過ごせていて楽しいです! 


もうそろそろ8月ということに驚きが隠せません😳‼️

みんなと吹奏楽できるのもあと2ヶ月ちょっと🤏なんだと思ってしまうことが増え、悲しい気持ちが湧きつつあるのですが、今の環境に感謝して精一杯音楽をしようと思います🎶


私のこの夏の目標は、説得力のある演奏をする!です!宇都宮行くぞ!🏃‍♂️


(本当に写真のセンスがないのですが)花火大会に行きました!!🎆
(本当に写真のセンスがないのですが)花火大会に行きました!!🎆

7/30(水)🧊


こんにちは!サックスパート2年Tです!🎷

私たち北高生は夏休み中、もちろん“夏期講習”がありますが、1、2年生は7月いっぱいで終わるところを🍀、3年生はなんと、夏休み中ほぼ毎日(⁉️)、しかも夕方🌆まで(⁉️⁉️)講習を受けるという、もはや『休みとは、、?』となるスケジュールを送っています…

3年生になりたくないですね🥹🥹

しかも私たち吹奏楽部、練習をしなかった分どんどん衰えていくため、当たり前のように毎日練習に励みます🎶そのため、Aコンにのる3年生の先輩方は、《夕方まで講習を受け📚、そこからホールに移動して夜まで部活🎼》という、なんかもう、なんでしょうね、夏休みって本当に何??ってなりますね🫠🫠🫠

『カラオケ行きたいね』『夏休み終わったら忙しくなくなるからそこで行こ!🙃』っていう謎会話が生まれますからね☺️。


ホールへの移動で、暑さによわよわな私は毎日のように熱中症気味になりながら頑張っています🥵💪

いつも体調を気遣って🤲、塩分🧂や水分💧の補給を促してくれる仲間には感謝しかありません🥲

しかしそれが気にならないくらい🙌、とても楽しくて、仲間と団結して🤝たくさん練習して🎷🎺📯、日を追うごとに成長を感じられて、多くの人への感謝の心💝が持てる素晴らしい部活だと思います❤️‍🔥


宿題📄やその他勉強📖など、夏休みは盛りだくさんなので🌻、自分の体調も気遣いつつ成長していけるように、一緒に頑張りましょう👊❤️‍🔥


更新が遅くなってしまい申し訳ありませんでした🙇‍♂️🙇‍♂️最後まで読んでくださりありがとうございました!!🫶💞


※おまけ※

🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊(←これ見て涼んでください!!)



意外と組み立てが難しかったです📯
意外と組み立てが難しかったです📯

7月29日(火)


こんにちは🍉2年ホルンパートのTです!


今日は課題曲の合奏をしました✨️バンド全体で見た時の自分の役割を理解できて、より吹き方のイメージが確立したような気がします💪🏻

最近は暑くて音程が合わないこともしばしばあるので、何度も聞いて歌って吹いて、音程で悩まないようになりたいです🥲‎🥲‎


勉強に部活にと予定がたくさんあるからか、あと数日で7月が終わってしまう事実が信じられません🫢

夏休みが始まってはや1週間ですが、夏休み前に浮かれて立ててたお祭りやらプールやらの予定がまだ1個も達成できてないです🍧🛟

これからの1ヶ月で実現して挽回しようと思います❤️‍🔥


40℃近くになる日の日差しに耐えられそうになくてポロシャツを買おうか絶賛悩み中です🤔

まだまだ厳しい暑さが続くと思うので、熱中症や室内との温度差で体調を崩さないようご自愛ください🍀

最後までお読みいただきありがとうございました!


可愛いうちの子たち❤️です!ほんとに毎日癒されます😍
可愛いうちの子たち❤️です!ほんとに毎日癒されます😍
7月29日 (火)


こんにちは!3年バリトンサックスのSです!いよいよ7月も終わりに近づいてきていて😳それに伴うかのように気温も上昇していますね🥵私は夏🏖☀️より冬派☃❄なのでこの暑さに耐えられそうにないです😵みんなで一緒に乗り越えられるようがんばりましょう🫠🤥


本日はK先生レッスンがありました!課題曲を中心におこなったのですが、この課題曲が簡単そうに見えて🤩とっても難しいというもので……🥺常に細心の注意をはらいながら吹いています🫡そして私はK先生の作る音楽がとても大好き🥰なので今日はルンルンでレッスンを受けてました🤗おかげで苦手意識のあった課題曲にも前向きに取り組めそうです🥳またいよいよ地区大会が来週に迫っているということもあって🤯時の流れの速さに驚いています😓もう最後の夏⁉️が来ようとしていることにびっくりです😱そして予報だと地区大会前にどうやら台風がくるようで……🌪雨は好きなんですけど☔️台風はやはり別なので………😢急に消滅してくれることを願うばかりです🙏🙏


ここまで読んで下さりありがとうございました!ブラス日記書くの好き🫶なのであともう1回書ける事を祈ってます🤞皆様暑さに気をつけてこの猛暑に耐えられるよう頑張りましょう!!

今日友達と部活帰りに宿題をする目的でカフェに寄った写真です😽8割おしゃべりしていたことは内緒です🤫
今日友達と部活帰りに宿題をする目的でカフェに寄った写真です😽8割おしゃべりしていたことは内緒です🤫
7月29日(火)


こんばんは🐣
1年トランペットパートのTです

先日はDのコンクールがあり、金賞を受賞させていただきました✨応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!😭

これからドリームコンサートや文化祭があるので、気を抜かずに頑張っていきます!🔥

部活や講習が忙しい日々ですが、帰り道に友達とアイスを食べたり、お店に寄ったりすることが最近の楽しみです😽😽
自由に寄り道できることが高校生らしくて、毎日とっても楽しいです🩷

しかし、大量の宿題が残っているので遊んでばかりもいられません😖👊🏻
いつも嫌なことは後回しにしてしまう私ですが、今年こそは部活や遊びに全力を注げるように宿題は早めにやっておきたいです🥹

最近とても暑いですね🥵
日傘とハンディーファンでなんとかここまで乗り越えてきましたが、それがないと本当に溶けてしまいそうな暑さです🫠🫠
これからも暑い日が続くと思われるので、体調には気をつけてお過ごしください!🧊

最後までお読みいただき、ありがとうございました☺️

コンクールが終わって友達とスイパラに行きました✨
コンクールが終わって友達とスイパラに行きました✨

7月29日(火)

こんにちはクラリネットパート1年のYです!


一昨日はコンクール本番で緊張したけどなんとかコンクールを終えることができました🎉もうすぐドリームコンサートもあるのでまだまだ気は抜けません。


今日はコンクールが終わって久しぶりの個人練習でした!いつもよりも時間が短くて時間がものすごく早く感じました!8月12日にあるドリームコンサートに向けてしっかりと練習したいと思います!


話は変わりますがコンクールが終わったことで宿題を進めているのですが全然終わりません💦もうすぐ8月なのに一個も終わってなくて絶望してます😱


暑い日が続いているので熱中症や体調不良にきをつけてください!最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️


Dコンの壮行会のときにばすぱの3年生がどさくさに紛れて撮った写真です🤫
Dコンの壮行会のときにばすぱの3年生がどさくさに紛れて撮った写真です🤫

7月28日(月)🐙☀️


こんにちは〜!!3年チューバのSです!今日も暑いですね🫠🫠🫠駅から学校までの20分でどんどん腕と足がやけていくのがわかります🔥(もちろん顔はばっちり塗って、、、😇)今年こそは毎日欠かさず日焼け止めを塗ろうと思っていた過去の自分の顔をまともに見ることができません、、🫥


今日はホール練習でした。Aコン地区大会まであと1週間ほど!ということで今日は自由曲の冒頭をじっくり合奏しました。個人としても全体としてもまだまだ課題がありますが、最近部活が楽しいです❤️‍🔥❤️‍🔥講習に部活にと夏が充実していてとても幸せです🥹🥹


ところで、7月は色々な場所で花火大会やお祭りがありましたよね🏮私も地元のお祭りに行きました🫶久しぶりに中学の同級生に会ったり、かき氷に夏を感じたりですごく楽しかった

です🍧


皆さんの今年の夏のご予定はなんですか?🌻これからどんどん暑くなっていくと思いますがどうぞご自愛ください😊😊最後まで読んでいただきありがとうございました💝


昨日、Aの先輩方から壮行会でいただきました🥹めっちゃかわいいです💗💗💗
昨日、Aの先輩方から壮行会でいただきました🥹めっちゃかわいいです💗💗💗
こんばんは🌆ホルンパート1年のSです!今日はついにコンクールでした!!!楽しんでやったことを発揮して演奏できて嬉しいです!指導してくださったり、応援してくださったAの先輩方や先生方に本当に感謝です🙏ありがとうございました😭😭まだまだ未熟なことがたくさんあるので夏休みの練習で克服していきたいです💪そして夏休みは遊びに部活に忙しくなりそうなので、寝れる日は精一杯寝たいです💤💤💤でも、そんなことを言っていたら宿題が終わらなくて泣いている自分が想像できちゃっててやばいです😢宿題もなんとか終わるくらいには進めます😅
ところで今日は越谷の花火大会もありました🎆コンクールと日にちが被ったからいけないじゃんとめちゃくちゃショックを受けていたのですが、終わった後ちょっとだけ寄って帰れたので本当に嬉しすぎます💗きれいで、夏を感じました!今日は朝から充実した1日で楽しかったです!!!明日からも燃え尽き症候群にならないようにがんばります!最後まで読んでくださりありがとうございました🙏

コンクール帰りに友達とハピコを食べました
コンクール帰りに友達とハピコを食べました

7月26日(土曜日)


こんばんは!1年トロンボーンパートのSです!


今日はDのコンクール本番でした!

私が北高吹部に入学して初めてのコンクールでとても緊張しました!!


ひとまずコンクールが終わり、一段落といきたいですが、ドリームコンサートや文化祭が待っているのでまだまだ気を抜けません!




ところで話は変わりますが、最近家にある漫画本の量が多すぎて、家の本棚が足りなくなってきてしまいました。

夏休みに入って読みたいだけ読める!と思って買いすぎてしまったようです…


あぶれた漫画たちは積み重ねられて、今は80センチメートルほどになっています


部活と漫画づくしだった夏休み最初の一週間でしたが、7月も残り5日ということに気が付いてしまいました……😭


次の本番の練習に全力で取り組めるように、明日からはまだ全く手の付けられていない夏休みの宿題に取りかかりたいです💪💪💪



最後まで読んでくださりありがとうございました❗



1年サックスの6人でお弁当の時間に書きました!
1年サックスの6人でお弁当の時間に書きました!
7月25日金曜日🌙
こんばんは!
1年サックスパートのSです!

いよいよDの部の大会が明日となりました!
今日はAの部の先輩方がDの部の大会の壮行会をしてくださいました!夏休みに入っても午前中は夏期講習で午後しか練習できず、心配なことが多くとても緊張していましたが、先輩方と話したり、写真を撮っているうちに、心配から今までで一番の演奏にしよう!という気持ちになれました!

越北吹部として初めての大会!
憧れの白ブレザー✨
今までで1番!!となるように演奏します🎷
最後まで読んでくださりありがとうございました!
頑張ります💪

もちろん写真があるわけないので朝ごはんです
もちろん写真があるわけないので朝ごはんです
7/24(木)

こんばんは
1年ファゴットのKです


最近急に暑すぎて困ってます🥵
あまりにも暑すぎて部活に行くだけでも汗だくです💦
去年まで長袖長ズボンのジャージで生活していた自分が恐ろしい😱


いよいよコンクールが近づいてきましたが、やっぱり指がむずかしい😓
心配事が尽きないです
ですが久しぶりに中学の友達にコンクールで会えそうなので楽しみです
あとちょっとですが精一杯頑張りたいです💪


先日隣町の町民祭りがあったので行ってきたのですが
なんと!
財布を忘れてしまい、即帰宅しました
滞在時間はたったの5分です😜
ゲームが一番楽しい!
そんな1日でした


最近の暑さではないですが絶賛風邪気味なので体調管理に気をつけていきたいです。
読んでいただきありがとうございました!

この後もんじゃも食べました‎^_^
この後もんじゃも食べました‎^_^
7月24日(木)

こんばんは🌺
ユーフォニアムパート2年のMです

夏休み2日目!
もう暑すぎておうちから出たくないです😇
朝練があるため6時よりも前に家を出ているのですがその時点でもうめちゃくちゃ暑いです><
ついにポロシャツを着始めました。
8月が怖いです。


今日もホール練でたくさん練習することができました!細かいところまでご指導していただきました。
最近は朝練も始まりホール練も増えいよいよコンクール!って感じがします。残り少ない練習時間を大切にしていきたいです🥹‎

AとDで活動時間が違うこともありあまり会えていませんでしたが今日久しぶりに先輩に会えてお話できて嬉しかったです!!
もっとやる気出ました^^
コンクールにはAの方々も来て下さるので少しでも良い演奏をできるように頑張りたいです💪


上の写真はこの前浅草にもんじゃを食べに行った時の写真です!
同じクラスの子たちと食べに行きました!そのあと観光もして食べ歩きもしました!
今年は既に海や夏祭りに行ったり、花火をしたりと、絶賛高校生満喫中です.*・゚


酷暑と呼ばれる日々が続きますが暑さに負けず頑張っていきたいです👊🏻
皆さんも熱中症には気をつけてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!

先日行ったM公園での空の写真です💕
先日行ったM公園での空の写真です💕

7月23日(水)


こんばんは!

1年チューバパートのK.Hです!


皆さんいかがお過ごしでしょうか?私はこの数日間の酷暑にしっかりやられています💦(登校だけで秋冬の一日以上の量の汗をかいていると思われます。とにかくないんですよ…日陰が😥)


さて、今日はホール練習をしました。普段音楽室で吹いている感覚とまた異なり、刺激を受けました!ですが、曲中に何度も出てくる跳躍で音を外してしまう・発音が甘くなってしまう部分などまだまだ未熟な部分があったので、それらを改善できるよう日々精進していきたいと思いました!!


まだまだ暑い日が続くと思われます💦この酷暑を乗り越えられるよう、どうか体調にはお気をつけてお過ごしください!!


最後まで読んでくださりありがとうございました🙇


美味しかったです🫶
美味しかったです🫶

7月23日(水)


こんにちは

クラリネットパート1年のK.Sです


今日は曲の合奏をしました

まだ譜面にかいてある事をそのまま吹くことしかできていないので、もっと曲の雰囲気を考えたり、強弱やアクセントを意識して吹けるように、これからの練習でもっと気をつけるようにしていきたいです

あと数日で本番なので、1回1回の練習を大切にして、本番で悔いのない演奏をしたいです


今日から北高は夏休みです...が、夏期講習があったり、部活もあるので夏休みという気がしません😭

今年は、夏休みの宿題に加えて1学期の復習も出来るように頑張りたいです✊🏻 ̖́-‬


そして、上の写真は先日、芸術鑑賞会の帰りに友達とスタバに寄ったときの写真です

私は生クリームが食べられないのでソーダにしました

マスカットが下の方に入っていて、美味しかったです

ずっと行きたい、行きたいと言っていたので行けて嬉しかったです


最近は、猛暑で暑い日が続いていますね

ずっと暑い、暑いと言っているので、口癖になってきた気がします😅

まだまだ暑い日が続きますので、体に気をつけてお過ごしください


最後まで読んでくださりありがとうございました☺️


青春の一幕❤️
青春の一幕❤️

7月22日(火)


こんばんは🌙✨

クラリネットパート2年のSです😊


今日は、ホール練習で、久しぶりに合奏をしました!!ホールの響きはサイコーでした😭🙌

連符が揃った時の快感もサイコーでした😭🙌

講師の先生に教えて頂いたフレーズの歌い方を忘れずに、これからも練習頑張ります‼️


また、今日は1学期の終業式でもありました。いよいよ明日から夏休みが始まります!!!!🎉🎉😆🎊🎊

コンクールに向けた本格的な練習が始まりますが、目の前のことに全力で取り組むことが、全て上手くいくコツだと思うので、全力で夏を駆け抜けていきたいです🏃💨!!

また🌻夏休み🌻といえば、、、

お祭り🏮だったり、BBQ🍖だったり、海🏖️やプールだったり夏期講習📖だったり、、、

様々なイベントがありますね🤤

練習と同じぐらい、それらも頑張ってエンジョイしていきたいです!!!!


最後まで読んで頂き、ありがとうございました❣️これからも、30℃越えの厳しい暑さが続くと思いますが、熱中症にお気をつけください🤲‼️


鬼滅の刃の映画を観に行きました!
鬼滅の刃の映画を観に行きました!

7月22日

こんにちは!

トランペットパート1年Kです‼︎


夏が本格的に始まり、夏バテが不安ですね!皆様健康第一に!写真にあるとおり、鬼滅の刃の無限城編観ました!とても面白かったです‼︎屋内は涼しくて心地良いですね!😌


今日の部活では、K先生に合奏を見ていただきました‼︎細かいアーティキュレーションや、強弱など、今日の練習で演奏に磨きがかかったような気がします‼︎


コンクールも間近‼︎中学のコンクールのときに体験した、もう1回がない演奏…あと数日で高校ver.を味わいます!大会に未だに慣れないので、怖いです😱特に、1曲の演奏のために、平気で、1曲の千倍、1万倍ほどの時間を練習に費やすコンクールはより緊張します🙀。


緊張はしますが、良いこともありました!😆実は最近のコンクール曲練習で、自分の出した音が、音量を増してきて、少し成長を感じています✨また、お腹を使えるようになり、高めの音を少しずつだせるようになりました🌟。


部活から話は変わりますが、実は今日、とうとう成績表を貰いました…。満足のいく教科もありながら、悲しい教科もある微妙な結果でした😭。まぁ、まだまだ伸びしろありということで!😁二学期の勉強に挑んでいきたいと思います‼︎


最後に、明日から夏休みに入り、忙しくも、楽しそうな日々が始まろうとしています。勉強、部活そして娯楽!それぞれ“全力“で最高の夏にしたいと思います‼︎‼︎


長い文章でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました♪


珍しい飲み物が沢山👀✨
珍しい飲み物が沢山👀✨

7月21日(月)

皆さんこんにちは!

2年フルートパートのK.Hです🌠


今日は海の日🌊ということでみんなで海に遊びに……!行くわけはなく、1日練習を行いました😭😭😭


Dのコンクールまであと5日!!!

一瞬たりとも気は抜けません🎼


私は高校で楽器が変わったので、去年のコンクールは楽譜にかじりつくことに必死でしたが、今年はそうは行きません‼️


先輩としてみんなを引っ張る必要があるので、自分の事に集中するだけでなく、皆のことを見なければならない大変さや責任感を日々痛感しています❤️‍🩹

(振り返ると先輩はどれだけ凄くて、頼もしかったのか…✨)


今年私たちがコンクールで演奏するのはお祭り系の曲なんです🏮!

しかし、お祭り独特のあのノリが私たちには足らないと何度も顧問の先生にご指摘を頂いています😖


観客の方にはもちろん、吹いている私達もウキウキして楽しいと思えるような演奏をしたいですね🎵


越谷北高校吹奏楽部として恥じないような演奏を心掛けてステージに臨みたいと思います👊


最近日差しが本当に強くて☀️、日傘が欠かせなくなってきました☂

喉が渇いていなくてもこまめな水分補給は必ずしてくださいね🥤



最後までお読みいただきありがとうございました!

みんなで暑い夏を乗り切りましょう🍧!



芸術鑑賞会の日の夜ご飯にみんなで丸亀のうどんを食べました️⭕️
芸術鑑賞会の日の夜ご飯にみんなで丸亀のうどんを食べました️⭕️

7月21日(月)

こんばんは🌛

フルートパート1年のHです🐣🌱


今日は午前中は音楽室で基礎合奏、午後は食堂でコンクール曲の合奏を行いました!


先生方から全体の音量バランスや、テンポに遅れてしまうところのご指摘などをいただきました🙇‍♀️

ご指摘いただいた点を改善して行く度により良い演奏になっていると感じることが出来たので、これからの演奏でも、今日ご指摘いただいた点やアドバイスを忘れずに意識出来るように頑張ります💪🔥


私たちが演奏する「大阪俗謡による幻想曲」は大阪の祭囃子がモチーフになっているので、お祭りの時のようなキラキラワクワクした感じを身体と演奏で表現したいです✨💖


コンクールまで残り5日と少ない日数ですが、明日からのホール練習でも本番で最高の演奏ができるように、全力を尽くしたいです❤️‍🔥

明日から朝練も始まるので、朝起きれるように早寝も頑張ります😴


最近暑い日が続いているので、こまめに水分補給をして、熱中症に気をつけてお過ごし下さい!

私の最近のおすすめドリンクは、いろはすの塩とレモンです🧂🍋


最後まで読んでいただきありがとうございました🙏☺️




芸術鑑賞会の後久しぶり遊びに行きました🎀
芸術鑑賞会の後久しぶり遊びに行きました🎀
7月21日(月)
こんばんは🌙* :゚
3年フルートパートのKです🐰

今日は3連休最終日、!気づいたら明日で1学期が終わってしまうことに残念に思っています😿まだ夏休みは来てほしくないです、笑
期末考査が終わって喜んでいたのにあっという間に球技大会も芸術鑑賞会も終わってしまってびっくりです👀実は昨日選挙に行って投票したんです!自分が成人して投票していることにも驚いています🤭
7月はいろいろと濃い1ヶ月だなって感じてます💭

今日は両新田中学校の生徒さんと一緒に基礎合奏やパート練をしました!私たちが日頃からやっている練習を実際にやってみて中学生に上手く伝えるのは難しかったです😖一緒に課題曲Ⅲを合奏したのですが、久しぶりに吹いたこともあり覚えていない部分が多くありました💦
コンクールもドリコンも文化祭も最後まで楽しく駆け抜けたいです💞

これからまだまだ暑い日が続くと思いますがお体に気をつけてお過ごしください☘️最後まで読んでいただきありがとうございました💖

芸術鑑賞会のときに友人と食べたお昼です!とても美味しかったです✨️
芸術鑑賞会のときに友人と食べたお昼です!とても美味しかったです✨️

7月19日(土)


こんばんは🌃


3年ファゴットパートのKです!

最近は暑いですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は暑いのが嫌いなので、少しでも涼しく🍃なってくれると嬉しいな〜と思っています。


今日は音楽室で生徒合奏♬をしました。今回は特に音程合わせをメインに行なったのですが、中々上手に音程を合わせられずにとても苦戦してしまいました💦。

なんとかして合わせられるように頑張りたいです🔥。


さて、先日は学校行事で芸術鑑賞会なるものがあり、私たちは歌舞伎を観てきました!初心者🔰向けで最初三十分程は軽く解説などもあり、軽く学んだ状態で観れたので「ああ、これはあれだな」という感じで観ることができました!普段観ているアニメとかと物語が進むテンポも魅せ方も違い中々新鮮でとても興味深かったです!偶には昔ながらの日本文化に触れるのもいいなと思いました✨️


最近は暑かったり時々寒かったり他にもエアコン🍃をつけっぱにしてたり、と風邪になったり体調が悪くなる季節なのでお気をつけてお過ごしください!拙い文章ですがここまで読んでいただきありがとうございます!


また機会があればお会いしましょう!!



この機能初めて知りました!!
この機能初めて知りました!!
7月19日(土)


こんばんは🌙オーボエ1年のKです!


今日は食堂で基礎とコンクール曲の合奏でした♬

曲はインテンポで合奏したのですが、自分たちが思っているテンポ感と実際のテンポにズレがある箇所があったので、頑張って体に叩き込みました!!

Dの本番まで一週間を切ったので、一回一回の練習を大切にしていきたいと思います✨



話が変わりますが、今日の放課後にバスパートの子たちとカラオケに行きました🎤


歌ったり踊ったり落書きしたりタンバリンを極めたりできて楽しかったです!

上の写真のイラストは友達の作品です🖼️ 


最後にみんなが作った「かわいいだけじゃだめですか?」の替え歌を歌ったのですが、歌詞が面白すぎて頭の中で一生リピート再生されてます😂



暑い日が続いているので、みなさんも熱中症に気をつけてお過ごしください!水分&塩分補給を忘れずに!




最後まで読んでくださりありがとうございました😊




ホルンパートYちゃんの誕生日パーティー🎉🎉
ホルンパートYちゃんの誕生日パーティー🎉🎉
7月18日(土)

こんばんは!ホルンパート1年Kです!

今日の部活は食堂で基礎合奏と曲の合奏をしました!本番が近づいている中、今日も先生にたくさんのことを教えていただきました!!コンクールの曲は序盤と中盤で曲の雰囲気がガラリと変わるのでそこをもっと
意識しながら吹きたいです☺️楽譜にかじりついてばかりでなく暗譜して楽しみたいです🔥本番まで力一杯努力していきます💪


話を変えて上の写真について話したいと思います😆
先日ホルンパート1年Yちゃんの誕生日パーティーをしました!!!みんなでケーキを作ったり楽しい時間を過ごしました♪🎂🎉🎉


暑い日が続いていますが体調に気をつけていきましょう!!!!最後まで読んでいただきありがとうございました😊😊

2人で食べるには大変でした😵😵
2人で食べるには大変でした😵😵

7月17日(木)

こんにちは🎐クラリネットパート2年のKです♫


今日は、パート練とセクション連を行いました!パート練を自分が進めるということにまだ慣れず、パートのみんなには迷惑をかけてばかりの毎日です😅😅

セクション練では、細かいところまで他のパートと合わせることができたので、完成度も少しずつ上がってきたかなと思います💭✨大変ですが、このような地道な練習が大切ですね…🥹コンクールまで残り少ないですが、改善すべきところはまだまだ山積みなので、1つずつ解消していきたいです✊🏻


さて、話は変わりますが上の写真はテスト期間に母とカフェに行って、勉強した時の写真です☕

このお店は全てのメニューの量が多く、夜ご飯がお腹に入らないくらいお腹いっぱいになりました😋左のココアは、なんと花瓶ぐらいの大きさの容器に入っていました🫢🫢美味しいパフェとココアのおかげでテスト勉強も捗りました✏️📒


最近暑い日が続いているので、熱中症には気を付けてお過ごしください♫最後まで読んでいただきありがとうございました🍀


自宅から、綺麗な夕焼けを見ることができました。
自宅から、綺麗な夕焼けを見ることができました。

7月17日(木)


こんにちは♪

1年 クラリネットパートのH.Kです。



最近は、猛暑日となったり、大雨が続いたり、天候の変化が大きいですね🎐


さて、今日はコンクールに向けて、セクション練習を行いました。

合奏の時とは違い、少人数での練習となりましたので、同じセクションの方々の音がよく聞こえ、細かなリズム、音程まで合わせることができました。


また、合奏やレッスンの際には、演奏面に加えて、行動面についても、先生方から様々なお話をいただく機会があります。

そのため、それらをしっかりと身に着けて、演奏でも、人としても、部活を支えていけるようにしたいです!


そして、先日の合奏の際には、改めて吹奏楽の楽しさを感じた瞬間がありました✨

もちろん、日々の練習の中でも楽しさを感じるときはありますが、特にそのときは、思わず笑みが溢れるほどの幸せを感じました。

ふとした瞬間に感じるこの楽しさも、日々の練習の大きな原動力になっています。


加えて、コンクールまであと数日なので、気を引き締めて、自分の最大限を出せるように練習を重ねていきたいです!


最後に、最近は天候が不安定であり、体調を崩しやすくなってくると思いますので、疲れたときは無理をせず、お体にお気をつけてお過ごしください☺️


お読みいただき、ありがとうございました。


野球応援第1試合の写真です📸
野球応援第1試合の写真です📸

7月16日(水)🩵


こんばんは!3年トロンボーンパートのOです♬

今日はコンクールに向けて合奏をしました✨️

個人&パート練を挟んだお陰かすごく音がまとまっていてとても成長を感じ、やっと曲としての大枠が見えてきました☺️

まだまだ荒削りなところがありますが、日に日に良い演奏に近付いていく嬉しさが向上心に繋がっています❤️‍🔥


顧問の先生方からこの一瞬しかないという言葉をよく頂き、日々の練習の最中や反省をする時に今日のこの行動も最後かもしれないなという悲しみと自分への激励の気持ちが混じっています💭

あと少ない練習期間に3年生という全てをコンクールに使い果たせるよう日々の練習に全身全霊頑張ります💪🔥


受験生ということもあり勉強にも力を入れ、全体的に時間をかけたおかげか勉強の結果もほんの少し上昇が見られました📚!

未だ下の方ではありますが、更なる高みを目指して頑張っていこうと思います🌟


最近は雨が降り少し気温としては涼しいですが、寒暖差や蒸し暑かったりなどでとても体調管理が難しいですね…💦体調に気をつけてお過ごしください🍀


長文読んで頂きありがとうございました🙌


いちご飴マシュマロ飴🍓🍓
いちご飴マシュマロ飴🍓🍓

7月15日(火)


こんばんは🌛

フルートパート2年K.Mです!


最近雨が降ったりやんだりして大変ですね☔️湿気が特にすごいし暑いしで早く梅雨明けしてほしいです。じめじめした暑さよりカラッとしてる暑さの方が好きです!今週は台風が近づいてきていて風も強くて日傘が壊れそうです💦

最近になってようやくフルートの音色が自分好みの音色に近づいてきてとってもモチベーションが上がってます!また、ピッコロも練習し始めました!吹いてて楽しいです✨もっと練習して音色が安定するように頑張ります🔥

写真は原宿に行った時のものです!いちご飴美味しすぎて幸せでした💞また食べたいです😍

まだまだ暑さは続きますが熱中症にはお気をつけてお過ごしください🍀*゜


最後まで読んでくださりありがとうございました!


野球応援後に、Hちゃんと食べたかき氷です🍧💕
野球応援後に、Hちゃんと食べたかき氷です🍧💕
15日(火)

こんばんは🌙
3年打楽器のUです🥁

今日は音楽室で自由曲の合奏をしました🎶
自由曲の合奏は久しぶりだったのですが、日々の個人パート練で学んだことを活かして、合奏に取り組むことが出来ました✨️
この曲は打楽器が特にかっこよく活躍するので、みんなわくわくして演奏しています!
いかに自分の音を探求できるかが大切だと思っているので、毎日自分の音と向き合っていきたいです👂

また、今日はハープの先生がレッスンに来てくださいました!🪉
(最近新しくハープの絵文字が追加されたの、ご存知でしたか?→🪉✨️)
私はもうハープを弾く機会がないため、後輩達のレッスンだったのですが、久しぶりに先生にお会いすることが出来て、とても嬉しかったです😊💖
とても先の話ですが、大人になってお金を沢山貯めたら、ハープをまた習ってみたいなぁなんて思っています💭🫧
今はまず、後輩を立派に育てることを目標に頑張りたいです❤️‍🔥

最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日は湿度が高くて、とても蒸し暑かったですね~!こういった日は水分補給を忘れてしまいがちなので、こまめに水分を取るようにしたいです🚰✨️
みなさんどうか体調にはお気をつけてお過ごしください🍀

押しボタンの上になぜか眼鏡が置いてありました…謎ですね
押しボタンの上になぜか眼鏡が置いてありました…謎ですね
7月15日(火)❤️‍🔥
こんにちは!1年フルートパートのOです✨


7月中旬にも入り、またしても暑さが増していきました…ハンディファンを忘れた日が地獄です笑

さて、一学期が終わるまであと1週間となりました!

本日は期末考査の個表が帰ってきました!(ヤダ…)
怖かったですけどめっちゃ順位が上がっていたので満足です✨
(これなら親に見せられそうですね!)



Dコンまであと11日となりました!本日は兎に角ソロの練習を頑張りました👍本番まで残り少ない日数ですが完璧に仕上げていきます🌟

絶対金賞とります‼️

テスト勉強の息抜きは折り紙でした!折り紙っていいものです
テスト勉強の息抜きは折り紙でした!折り紙っていいものです

7月14日(月)

こんにちは☀️

2年クラリネットパートのKです🐣


本格的な夏の到来を感じる毎日ですね...みなさまいかがお過ごすか?私は期末考査が無事終わってホッとしたのと同時に、夏休み開始を待たずにやってきた課題たちとどう闘うか、悩まされる日々を過ごしています。


さて、本日2年生は大学見学会のため部活はお休み、ということで、大学見学会について書かせていただきます!

大学見学会というのは、いくつか選択肢がある中から自分が興味のある大学を選び、同じ場所を選んだ人たちとまとまって大学内を見学したり、大学の先生や先輩方からお話をいただいたりするという、越谷北高校の進路行事の一つです。

オープンキャンパスとは違って普段の学生の姿が見られるので、とても貴重な機会なのです✨

そこで私は、東京学芸大学にお邪魔しました!実際に自分の足で学校まで行き、自分の目でキャンパス内を見られたことで、今まで曖昧だった大学生活というものがが少しクリアになったように感じます。また、学芸大学に進学された北高のOBの先輩方からもたくさんお話を伺うことができ、今後のモチベーションになりました!

貴重な機会をありがとうございました。


帰った後は、自宅で楽器の練習をしました🎶一人で吹くと、自分のできていないところが見え見えです😱合奏で先生からご指導いただいたことをそのままにせず、定着させられるよう、頑張っていきます!!


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🙇🏻‍♀️今年も暑い夏を乗りきって行きましょう🌡️


少し前に友達とご飯を食べに行きました!おいしかったし楽しかったです☺️
少し前に友達とご飯を食べに行きました!おいしかったし楽しかったです☺️

7月11日(金)

こんばんは🌙2年ホルンのKです!


今日は明後日行われる野球応援の合奏をしました⚾️

本番は味方の攻撃中にずっと吹くことになるので大変ですが、様々な曲をたくさん吹くことができるので楽しみです♪

体調を整えて参加したいと思います😊


コンクールまでも近くなってきました…!

なんとあと2週間を切ってしまいました🥲

まだまだ課題がたくさんあるので、本番まであと少しですが、細かいところまでこだわって練習します!


最近天気が変わりやすく、暑かったり寒かったりしていますね…

体調を崩しやすい時期ですが、お気をつけてお過ごしください🍀


最後までお読みくださりありがとうございました!


テスト期間中の放課後に学校に残って勉強していたら教室の窓から虹が見えました✨
テスト期間中の放課後に学校に残って勉強していたら教室の窓から虹が見えました✨

7月11日(金)

こんにちは!1年クラリネットのO.Sです!


今日はセクション練習をしました!合奏とは違い少ない人数での練習なので、同じメロディを演奏する人同士でリズムや音程などを細かく合わせることができました🎶Dの部のコンクールまであと少ししかないので、これまで以上に気を引き締めて全力で頑張っていきます💪🏻


この間の期末考査が今日で全教科返されたのですが、思っていた以上に点数が低くて絶望しています😱得意教科と苦手教科の差が開いてしまったことで、全体的に点数が下がってしまいました…😭勉強と部活の両立は大変ですが、部活に本気で取り組むためにも勉強をもっと頑張りたいと思います📚


最近暑い日が続いているので体調に気を付けてお過ごしください!


アルバム&DVD届きました!!🍏最高すぎて何回でも見れます!
アルバム&DVD届きました!!🍏最高すぎて何回でも見れます!
7月11日(金)
クラリネットパート1年のCです🍏🍎
今日は個人練&セクション練をしました!
セクション練では自分のパートと同じ動きをしているパート同士で合わせました!もうコンクールまで残りわずかですが後悔ない演奏をできるように頑張ります🔥

さて、私のミセス話🍏
ミセスは先日デビュー10周年を迎えて、10周年記念のアルバムと昨年のライブのDVDがついに届きました!!ずっと前から予約して待っていたので、本当に嬉しいです✨早速届いた日に見てテスト返しの期間ですが気分絶好調です⤴️
ミセスはローソンコラボ、ディズニーコラボなど新情報がどんどん入ってくるので、毎日ワクワクでいっぱいです😍(ちなみにローソンのコラボフード3種類制覇しました!とっっっても美味しかったです!ぜひ食べてくださいね!)
ミセスの曲で元気をもらいながら、夏期講習&部活という怒涛の夏を走り抜けたいと思います✊🏻‪🔥
ミセス話が止まらなくなりそうなのでこの辺にします笑

毎日暑いので熱中症にはくれぐれも気をつけくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました🍏





7月11日(金)
こんばんは🌙オーボエ3年のIです!
今日の練習では、講師の先生に合奏のレッスンをしていただきました!
各パートの動きを説明していただいたことで、曲への理解がとても深まったような気がします💭
他の人と音を合わせることを楽しむ気持ちを忘れないで居たいと思います🎶

さて、実は上の写真は最近家に咲いたバラなんです!🌹
母に聞いて始めて私もバラだと知りました…椿か何かかな?と思っていました…😔
確かに近づいてみるとトゲトゲしていました!最近私も音がトゲトゲしてしまうので仲間だな〜と思いつつ私は綺麗なやわらかい音を目指しています✊🏻

雨が降ったり晴れたり晴れすぎたり忙しいお天気ですが、体調にお気を付けてお過ごしください!
最後まで読んでいただきありがとうございました🍀

無事ポスターを手に入れてはしゃいでます😊
無事ポスターを手に入れてはしゃいでます😊
7月10日(木)
こんにちは!1年ユーフォニアムのEです🎶

今日はコンクールに向けての合奏がありました!どのパートが吹く旋律が1番前に出るべきなのかを教えていただき、曲への理解が深まりました✨
今後は他のパートの音をより気にしながら演奏したいです!

今日お昼ごはんを食べている時に友達から
図書館で付録の頒布会をしていて、その中に私の大好きなアニメのポスターがあると教えてもらいました!
すぐに私と同じくそのアニメが好きなパートの友達と向かうとなんと‼️ちょうど私たちの人数分(3枚)残っていたのです🤩
まるで私たちのために残っていたかのようでとてもテンションが上がりました🙌

最後まで読んでくださりありがとうございました🎵

知らぬ間に部屋の机に置かれてました🫢ありがとう家族😁✨
知らぬ間に部屋の机に置かれてました🫢ありがとう家族😁✨

7月10日(木)

こんにちは!2年サックスパートのOです!

今日は夏のコンクールに向けてセクション練習を行いました!

なんと既に7月の3分の1が過ぎてしまいましたね…本番まで残り1ヶ月も無い⁉️と、自分の力不足に焦る毎日です😵‍💫💦他の人の足を引っ張ることのないように、自分に出来る最大限の努力を少しずつ、毎日こなしていきたいと思っています💪🔥一緒に頑張ろう!と言ってくれる仲間の為にも頑張らないとですね✨


今日は凄い雨と雷☔️⚡️でしたが皆さん大丈夫だったでしょうか?家の中にいる分には大丈夫ですが、やはり外を歩く中鳴っていると怖いものですね😰💦

天気の変化も大きいので体調にはお気をつけください🍀

最後までお読みくださりありがとうございました😊


テスト期間前にある大学のオープンキャンパスに行った時の写真です📷
テスト期間前にある大学のオープンキャンパスに行った時の写真です📷


7月9日(水)


こんばんは🌛

トロンボーンパート2年のOです!


今日は個人パート練習とセクション練習を行いました!

テスト明けで、前よりも技術が下がってしまっているのを、吹いていてとても痛感しました😢

これからもっと練習して、以前よりも上手に吹けるように頑張っていきたいと思います❤️‍🔥


テストがやっと終わって一息つきたいところですが、今週は模試、次の日は英検の面接、夏休みの宿題+復習などなどやらなければならないことがたくさんあるんです😱

部活と勉強の両立の難しさを日々実感していますが、どちらも中途半端にならないように、できる範囲で頑張っていこうと思います💪


暑い日々が続いているので、水分をしっかりとって熱中症には気をつけてくださいね🥵


「チ。」の最終巻!!すごく感動しました🌏️💫
「チ。」の最終巻!!すごく感動しました🌏️💫

7月9日(水)

こんにちは☺

夏休みがすぐそこまで迫っていて

ワクワクが止まらない、

ユーフォニアム1年Uです✨️

毎日暑いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


今日は先生のレッスンがありました🎵

D部門のコンクールはもうすぐなので、

一層練習に熱が入っています!

これからも練習を重ねて本番で

いい演奏ができるようにしたいです😁


写真は、私が最近ドハマりしている

漫画、「チ。地球の運動について」の

8巻(最終巻)🌏️です!!

北高の図書館で借りて毎日のように

読んでいます📕

チ。の沼から抜け出せません…笑

とても感動するストーリーなので、

皆さんもぜひ読んでみてください!!


ここまで読んでいただき

ありがとうございました🍀


部活終わりにミスドに行きました!
部活終わりにミスドに行きました!

7月9日(水)

こんばんは!

1年トロンボーンのIです🎶

今日も暑かったですね…🥵毎日とても暑くて、登下校で扇風機とタオルがかかせません💦


また、一昨日期末考査が終わりました。昨日からテスト返却があり、結果に絶望してダメージを受けています…😨夏休み中に1学期の復習をしっかりして2学期以降つまづくことがないように頑張りたいです…!


今回の写真は今日の部活終わりに吹部メンバーで行った、新作発売したミスドのドーナツです🍩私は生まれて初めてイチゴのドーナツを食べました!今まで、プレーンやチョコのドーナツしか食べてこなかったので大人への道に一歩踏み出せたような気がします!!



今日はK先生にレッスンしていただきました!少しずつ曲の全体像が見えてきました。やっぱり、演奏することは楽しいし最高です👍🏻✨

以前より、速いテンポにも対応できるようになったりピッチも良くなってきたりと、自分の成長を感じることができました。それと同時にたくさんの課題も見つけることができたので、さらなる技術向上を目指して頑張ります‼️❤️‍🔥


また、今日、本番で着る衣装が届きました!中学生の時には衣装がなかったので着るのが楽しみです!


まだまだ暑い日が続くと思うので、水分をしっかりとり、体調にお気をつけてお過ごしください🍀

最後まで読んでくださりありがとうございました🙇


サックスパートでお弁当!!
サックスパートでお弁当!!
7月8日 (火)
こんにちは! サックスパート一年のAです!
最近もの凄く暑くて登下校が大変ですが、冷えたトマトを食べれば安心ですね!!

私は出席番号1番なので、テスト返却の際、たまに教卓の上で私の答案をひらひらされることがあり、毎回(やめてください!!😭😭)と心の中で叫んでいるのですが、全く届きません、、。

コンクールに向けての練習が本格的になってきて、技術面に対しての悩みが止まりませんが、頑張っていきたいと思います!

もっちゅりん食べました!
もっちゅりん食べました!
7月8日(火)
こんにちは!1年パーカッションパートのIです

今日はテスト返しがありました。
前回より点数が上がっていて、とてもうれしかったです!

部活で夏コンに向けて個人練をしました。
夏コンではチャンチキという、お囃子とかで使われる金属製の楽器をやるのですが、はじめは初めてやる楽器だったので、なかなか上手くいってなかったのが、最近コツを掴んできてできるようになってきました!
この調子で上手くなれるようがんばります!

最近暑い日が続いていますので、健康に気をつけてお過ごしください


退院したファゴット
退院したファゴット
7月7日(月)🎋⭐️
皆さんこんにちは!2年ファゴットのAです!
越谷北高校では本日皆さんが忌み嫌っているであろう定期考査が終わりました😵‍💫長かったような短かったようなテスト期間ですが、終わった瞬間の解放感はやはり半端ないですね😭
そして本日から部活動も再開しました。コンクール間近となってきて徐々に緊張感が出てきました。また私事ではありますが、修理に出していたファゴットが本日退院しました😊以前まで苦戦していた低音も出しやすくなり、ピカピカの状態で帰ってきてくれたこと嬉しく思います✨😊
また、本日は七夕🎋ですね!皆さん願い事を短冊に書きましたでしょうか?皆さんの願いが叶うことを願っています🌟🙏
これから更に暑い日々となりますが皆さん健康に気をつけてお過ごしください🍀.*

7月7日(月)
こんにちは1年クラリネットパートのAです。
長かった期末テストも終わりやっと部活が始まりました。それと同時に明日からもうテスト返しが始まってしまいます😭
前回よりも数学の手応えがあるので良い結果であることを願います笑

そういえば今日は七夕ですね♪皆さんは何か願い事はしましたか?私の家庭では小学生の頃まで毎年笹の葉を飾って短冊に願い事を書いてかけていましたが中学生になってからは忘れられてしまったのか話題にすら上がらなくなってしまいました、、

今日の写真は友達と黒板の日付に短冊の落書きをした写真です。私は「頭よくなりたい」とお願いしました!神様の手も借りて頭よくなれるといいですね😆
(どーでもいいですが「頭よくなれる」って日本語的になんか変じゃないですか?誰か正しい日本語教えてくださーい!)


テスト頑張ったご褒美🍩✨
テスト頑張ったご褒美🍩✨
7月7日(月)
こんにちは🌌
3年クラリネットのAです!
今日はやっとテスト期間が終わり、約2週間ぶりの部活でした🥹部活のみんなと久しぶりに会えて嬉しかったです!テスト期間中に寂しくて、気づいたら大好きな部活の子との写真をスマホの壁紙にしちゃってました🫶

今日はパート、個人練習でした!個人練で指が回りづらい連符をひたすら繰り返し練習して、かなり安定してきました✨もっと均等に音の粒が並ぶように今後も鍛えていきます💪
最近驚くほど暑い日が続いていますが、太陽に負けないようにピカピカ明るく元気に過ごしたいと思います☀️皆さんも一緒に暑さに負けないように水分と睡眠をたくさんとりましょう🐣