新年あけましておめでとうございます🐰
今日は2023年の練習の幕開けとして、みんなでカルタ大会を行いました!
今回は都道府県のカルタを行い、白熱した戦いが繰り広げられました🔥都道府県に関する知識もつけられて一石二鳥でした😂
そして、1位から10位の人には副顧問のH先生が用意してくださった豪華景品が!!また、1枚も取れなかった人にも「元気を出して!」のメッセージが込められたアンパンマンのお菓子が渡されました😽
行事ごとにみんなで楽しむイベントがあるのもこの北高吹奏楽部の魅力だと思います💭
とても楽しい時間となりました🙌🏻💞
先日第19回 日本管弦打楽器ソロ・コンテスト高校生部門 金管楽器の部 にて2年Tさんが出場しグランプリ・クリスタルミューズ賞を受賞しました!
⬇️Tさんからのコメントです🌼
今回のソロコンテストでは、定演でも演奏させていただいたブラント作曲の演奏会用小品第2番を演奏しました。
本番まではアンサンブルコンテストやテスト期間と重なり、中々練習時間をとることが出来ず、自分の中での100%の音楽をつくることはできませんでしたが、本番は音大のとても良いホールに恵まれ、のびのびと演奏することができました!改めてソロの楽しさを実感し、大好きだなと思えました🥰(かなり緊張したので間奏の度に手が震えていました🙂)
あとから自分の演奏を聴くと課題が山ほどあり、吹いてる時に気づかなかった反省点がたくさん出てきました。
また、審査員からたくさんの講評をいただき、自分の弱点を知ることが出来ました。
結果は1位でしたが、順位ではなく自分の理想のブラントに近づけるようこれからも精進していきます。そして、1/22(日)に行われる受賞者記念演奏会 兼 文部科学大臣賞選考会では今までにない美しい音で本選の何倍も良いブラントを演奏し、文部科学大臣賞を受賞できるよう頑張ります。
これまでたくさんの応援ありがとうございました!
パート紹介2022(52期生、53期生)をYouTubeにて公開しました!
今年も、各パートの個性が存分に発揮された癖強めの動画となっておりますので、ぜひご覧ください!
吹奏楽部入部希望者は必見です👀