ようこそ!
越谷北高校吹奏楽部へ
 
『為せば成る』をモットーに、日々音楽に取り組んでいます!
 
越北ブラス、貴重な青春の1コマを
一緒に見てみませんか?


アクセスカウンター

since 15/7/30


ご来場お待ちしております⸜🙌🏻⸝‍
ご来場お待ちしております⸜🙌🏻⸝‍
12月21日(木)に春日部市民文化会館大ホールにてクリスマスコンサートを開催いたします✨⛄️

第一部では冬季演奏会にて演奏する曲、そして日本初演となる曲を演奏します🎶
第二部では演奏以外の新しいことにも挑戦します!越北吹部の新たな一面をお見せできるよう精一杯頑張ります💪🏻
今回司会を務めるのは、世界でただ1人の吹奏楽作家「オザワ部長」さんです!✨

〈 概要 〉
❄️17:30開場 18:00開演
❄️入場無料(事前予約制)
❄️全席自由

今年のクリスマスは越北吹部と一緒に過ごしませんか?
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

修学旅行2023

11/26~11/29にかけて3泊4日の修学旅行に行きました!🚄⭐️部員が語る修学旅行の思い出をぜひ写真と共にご覧下さい⸜🙌🏻⸝‍

越北ブラス日記

〜日々更新中〜
吹奏楽部の日常を部員がお届け📮
どれどれ…👀

過去の記事はバックナンバーからどうぞ!

《PART INTRODUCTION 2023》

新体制となった54期、55期の幹部&パート紹介ページを作りました♪ 個性大爆発💥でとても楽しい紹介ページとなっているのでぜひ覗いてみてください💝

【越北ブラスお題箱🎁】

越谷北高校吹奏楽部へのお題箱を設置しました!
SNSなどで投稿して欲しい動画の企画や演奏して欲しい曲など大募集!🈁 リクエストしてくださった曲は一節を部員に演奏してもらったり振り付けをつけたりしてお届けいたします🕊たくさんのリクエストお待ちしております⸜🙌🏻⸝‍


越北ブラス日記 Teacher & OB・OG


顧問の先生方、元顧問の先生方、卒業生や関係者の方々のページとなっております!!
是非ご覧ください👀

過去の記事はバックナンバーから
どうぞ♪

部活動見学会🎵

こんにちは♪ 現在中学3年生の方へのお知らせです!
本校吹奏楽部では、見学会にご都合がつかなかった方でも、個別に実施する予定です!
興味をお持ちの方はメールでお問い合わせください💌

先日、中学生のYさんが個別の部活動見学に来てくださいました!

当日はフルートパートでパート練を一緒にやったあと、合奏見学をしてもらいました🙌🏻


Yさんの感想です↓💓

先日は大会前の貴重な練習を見学させていただきありがとうございました。

パートの練習では基礎を一から分かりやすく丁寧に教えてくれ本当にうれしかったです。

最初、緊張していたのですがリラックスして吹くことができました。

高校に関してもアドバイスをくれ不安を軽くしてくれました。

本当に優しい方たちでとても勉強になりました。

お忙しい中本当にありがとうございました。

西関東大会も応援しています。 Y.S


喜んでいただき、部員一同とても嬉しいです🥰

今回は他の説明会との予定が合わなかったため、特別に見学に来ていただきました。(※部活動見学会にやむを得ず来られなかった方は日にちによっては個別対応できる場合もありますので、メールを送って確認していただければと思います😌


全国大会を聴きにいきました🎶🏆

詳しくは写真をタップ!⬆️
詳しくは写真をタップ!⬆️
10/22全日本吹奏楽コンクールを聴きに行った人のブログを公開!⸜🙌🏻⸝‍全国大会の演奏を聴いた感想や名古屋での一日をお届けします🕊

引退式💐

先日行われた引退式の様子と53期部長からの言葉を特設ページにて公開中です!ぜひご覧ください❤️‍🔥

3年生の日常✏️📖´-

⬆️の画面をTAP!!👈🏻
⬆️の画面をTAP!!👈🏻
受験に向けて走り抜ける3年生の日常を9/18〜9/22まで毎日更新でお伝えします-`📢⋆勉強についてだけでなく楽しい日常を皆様にお届けします!!ぜひご覧ください⸜🙌🏻⸝‍

🎐夏合宿2023🍉

⇧の画面をTAP☝️
⇧の画面をTAP☝️
夏休みのラストを飾るのは「夏合宿」🏕️
8/19〜8/22の3泊4日の合宿の様子をリアルタイムで部員が更新📹是非ご覧あれ!!

~お知らせ・更新情報〜 


越北ブラス公式Instagram公式YouTube公式Twitter始めました!

是非フォローを✌️


《News》


アンサンブルコンテスト🌟

この度アンサンブルコンテストにおいて金管八重奏とクラリネット五重奏の2組が金賞を受賞し、地区大会を抜けて県大会への出場を決めました!🎉応援してくださった皆様ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
クラリネット五重奏🌸
クラリネット五重奏🌸
金管八重奏🪐
金管八重奏🪐

全国大会出場⭐️

【報告】
シンフォニックジャズ&ポップスコンテストの音源審査にて7位で無事通過することが出来ました!🎉 2月11日(日)文京シビックホール 大ホールで全国大会となります⭐️部員全員での演奏となりますので、一丸となって全国大会に向けて練習して参ります!🎵
応援よろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞


日本管楽合奏コンテスト 全国大会🥇

本当はトロフィーや賞状と一緒に撮りたかったですが流行病もありメンバーが揃わないので演奏後に撮影した写真となっております…🥲
本当はトロフィーや賞状と一緒に撮りたかったですが流行病もありメンバーが揃わないので演奏後に撮影した写真となっております…🥲

先日、尚美バリオホールにて行われた日本管楽合奏コンテストS部門の全国大会に出場してきました!

本番は色々トラブルがありましたが自分たちのベストな演奏をすることが出来ました!

結果は文部科学大臣賞を頂くことができました🥇

私たちがここまで来れたのも今まで指導してくださった先生方や夜遅くまでの練習に協力してくださった保護者の皆様、お手伝いをしてくれた部員のみんな、今日聴いてくださった方々など、たくさんの方々のおかげです

本当にありがとうございました!

これからも越谷北高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。


ドリームコンサート🎶

経験になりました!
経験になりました!
8/18(金)に越谷南高校、越谷西高校と一緒にドリームコンサートを行いました🎶北高としても初めての試みが盛りだくさんのコンサートとなりましたが皆様お楽しみいただけたでしょうか?💕短い期間での準備でしたがたくさんの生徒が中心になり無事終えることが出来ました😌 これからも2校だけでなく様々な高校と繋がりを広げていきたいです🍀また、今回のコンサートを経て 越谷南高校、越谷西高校の良い所をたくさん吸収することが出来たので翌日から始まる合宿に活かしていきたいです!

『風に恋う』感想ページ

本校吹奏楽部がモデルになっている
額賀澪(ぬかが みお)先生著作
『風に恋う』
を読んだ部員の感想ページです!
ぜひ小説、感想共にご覧下さい👀

《パート紹介動画2023ver》

⏫53,54期生のパート紹介動画となっています!(どのパートも癖強め…?!)
少しでも越北ブラスに興味ある方はご覧ください🥺(画面をTAP👆)
※52,53期生のパート紹介動画はMEMORIES⇨2022⇨パート紹介動画2022からご覧いただけます🙆‍♀️

《PART INTRODUCTION 2022》

52期生、53期生のパート紹介はMEMORIES⇨2022⇨パート紹介 2022からご覧になることができます!そちらも是非👀

《部活動紹介動画》

↑こちらをタップでご覧になれます👀
↑こちらをタップでご覧になれます👀


過去の本番の様子⇨MEMORIES
これまでのコンクール成績⇨大会成績
普段の部員の様子
ご覧ください!!


《MEMORIES》

《MOVIE CONCERT》