越北ブラス日記


2/20(火)

こんばんは、sax2年のSです。(昨日のSとは別人です、念のため)

 

今日は個人練習の後、個人チューニングと合奏をM先生に見ていただきました。

個人チューニングでは以前から指摘を受けていた音色について「前よりは良くなったがまだまだ」と感想をいただきました。

ちょうど自分でも前より良くなってきたかなと感じていたところだったので

自分の感覚に少しだけ自信を持てたという意味も含めて少し嬉しかったです。(笑)

とはいえまだまだ高みを目指せることももちろん事実、浮かれることなくこれからも日々精進していきたいです。

 

 

突然の私事ですがこのブログが本年初投稿のブログになります。明けましておめでとうございました。(遅)

そこで、この場をお借りして年が明けてから今日までの存在証明(出演・演奏の振り返り)をさせていただきます()

おいおいお前はバンドセッションに出演していないだろと言いたいそこのアナタ。

実は一つすんばらしいイベントが抜けもれているんですよ(ΦωΦ)フッフッフ…それはズバリ!

 

男祭り!!

 

なぜ今日まで誰にも触れられなかったのかはわかりませんが!

1/28に男祭りという演奏会に本校男子も5名参加させていただきました✨

出演者全員が男ということで、普段あまり関わることの少ない後輩や他校の吹部男子とも仲良くなり

男同士ならではの熱い友情が数多く生まれました😎

また、今回の合同ステージではなんと!ソロを任させていただきました!!!

これほど多くの人々の前でソロを吹くのは初めてでしたが、何とか場を盛り上げることができました…!

イベント参加校の顧問の先生方や来場者の皆さま含めすべての関係者の方に、このような機会をありがとうございました!!

 

 

さて、こんなにダラダラと書き連ねた記事が部活停止週間前最後の記事でよかったのでしょうか。

いや、たまにはこんなことがあってもいいですよね。

…はい、勉強しますね。はーい。

ここまで、長話にお付き合いくださり誠にありがとうございました🙇‍♂️

 

 

P.S 越谷北高校への受験を決めた中学生の皆さんへ。

実際の私たちの授業や部活の風景を見て決めてくださった方々もいると思うと大変嬉しい限りです。

決して簡単な道のりではないかもしれませんが後一週間と少し、どれだけ粘れるか。

羽生選手のように限りある時間の中でやれることをすべてやって入試に臨めたとしたら言うことはありませんね。

皆さんに会える日を心よりお待ちしております。

あ、前日はしっかり寝てくださいね(笑)


2月20日


こんばんは🌙
1年クラリネットのSです!

今日はテスト前最後の部活で、個人チューニングと卒業式で演奏する曲の合奏をM先生にみていただきました。
個人チューニングでは、瞬時に音を合わせられない時があり、また音程を合わせることに気を取られすぎて、楽器に十分に息を入れることができず弱々しい音になってしまうので、これからテスト期間に入ってしまいますが、時間を有効に活用して改善していきたいです。
また卒業式の曲の合奏をしました。卒業式は高3の先輩にとっては一生に一度の大切な日なので、今までの感謝の気持ちを音楽で伝えられるように頑張りたいです!

さて、世間ではオリンピックで盛り上がっていますね!
羽生選手、無事金メダル🏅をとり、明日はいよいよ女子のフィギュアが始まりますね!  年齢の近い坂本選手や宮原選手が頑張っている姿を見て、私も頑張りたいと思います!

最後まで読んでくださりありがとうございました!😊

2月19日(月)

こんばんは🌙 1年クラリネットのKです!

今日は個人チューニングと合奏をM先生に見ていただきました。
個人チューニングでは、即座に合わせられない音がいつも同じなので、よく音を聞いて合わせられるようにしたいと思いました。
合奏では、私は「間違ったら怖いな」とか「音程が外れたら嫌だな」と思ってしまっているのでいつも音が小さくて、そのことを注意されてしまいました。そんなことをもう言われないよう、しっかり譜読みをして、自信を持った状態で合奏をするようにしたいと思いました。

テストが近いので、勉強と並行しつつ頑張っていきたいです💪

話は変わりますが、私は最近ダースが好きでよく買っています🍫
今日も買ってみるたのですが、なんとDARSではなくLuckyと書かれたダースがあったんです!!
朝からとてもテンションが上がりました笑

ここまで読んでいただきありがとうございました!☺️

2月19日


こんばんは!サックス2年のSです🎷


今日はM先生に卒業式で演奏する曲の合奏を見ていただきました。


実は明後日からテスト前で部活停止期間に入るのですが、今回は入試があるために停止期間が長い!とにかく長いんです!

そしてあっという間に卒業式……なかなかのスケジュールです汗


とはいえ、演奏するからには完璧に仕上げないといけません。

譜面とにらめっこし、頭の中で演奏。要はイメトレですね(´-`) .。oO

勉強の合間にやってみようと思います💪



さて、世間はオリンピック一色です(か?)。

オリンピック競技といえば、私はカーリングにすっかりハマってしましました。

家族みんなテレビの前で観戦しています。

ストーンが曲がれば「曲がった〜〜!!」、テイクアウトを取れば「凄〜〜い!!」。

大変賑やか我が家です(笑)

特に女子が順調なようで、ぜひみなさんもカーリング観てみてください^^*


話が戻りますが、明日の部活が終わるとしばらく無いので、中途半端にならないように頑張りたいです!


最後まで読んでくださりありがとうございました´ω`)ノ


2月17日


こんにちは! 1年クラリネットのMです

今日は、y先生と、m先生に合奏を見ていただきました。音をクラリネットだけで合わせる場面で自分の音があっていないことにきづいて、最近課題研究に追われて合奏に乗れていず、自分の練習不足、甘さを痛感しました。自分でうまく時間をつくって、練習していきたいと思います。


さて、今オリンピックシーズン真っ只中ですね!羽生選手と宇野選手がメダルをとったり、M家も家族全員で盛り上がっています!

今回はそんな快挙にも通ずる言葉を紹介しようとおもいます!

「玉雪開花」冬の間、雪が枝にくっつくことで、枝が潤いを得て、春に花を咲かすという意味で、転じて、辛い時に努力していれば、いつかその努力以上に成果を出すことができると解釈するそうです。私はこの言葉と習字教室で出会って、とても美しいことばだなとおもいました。この言葉に出会えたことは何かの縁だと思うので、ともに生きていこうと思います。


まとまらない文章となってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございました!



2月17日(土)

こんばんは🌙2年サックスUです。

今日はY先生とM先生に合奏をみていただきました。サックスとクラリネットの音をブレンドさせた音にしなければならないところなどはなかなか大変でした…周りの音をよく聞かなければできないのでもっとアンテナをはって耳をよく使って演奏したいと思います。

そういえば、今日は平昌オリンピックのフィギュアスケートで羽生選手が金メダル🏅宇野選手が銀メダルをとって本当に嬉しかったです!
羽生選手の演技終了後に大量に降ってくるプーさん🍯1個くらい欲しいなと思ってしまいます🐻
羽生選手って本当に人間的に尊敬します。足のケガを治してからあまり時間がなかったり、オリンピック連覇へのプレッシャーもあったのにも関わらずそれに打ち勝って金メダル!演技終了後や金メダルが決まった時には「ありがとう」と何度も言っていて常に感謝の心を忘れないでいるなんてさすがだなと思ったのと私もそんな人になりたいなと思いました!音楽ができる環境や色々な人達に支えられている事に感謝して日々活動していきたいと思います!!

それでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました!


2月17日 (土)

こんにちは!1年クラリネットのOです

昨日は個人チューニングののち基礎合奏、そしてM先生に合奏を見て頂きました。最近はほぼ毎日先生に個人でのチューニングをして頂いています。改善できた点、改善できていない点、どちらもあり毎日四苦八苦しながら合わせられるように努力しているのですが中々思うようにいかないことが多く……。個人チューニングでは合っても曲でずれてしまうこともあります。私はピッチだけでなく、音色の課題もあるので良い音をだせるように日々研究していきたいです。

さて、2月も中旬へと差し掛かり、バレンタインの余韻もそろそろ覚めてきたころですね。テストの気配もだんだんと近付いて来ています……。
来月はテストや卒業式やスプリングコンサート、と忙しなりますが、体調不良者が未だいますね。私も副鼻腔炎による頭痛と日々奮闘しております。しっかりと体のコンディションも良い状態を保てるようにしていきたいですね。
皆さんもお体に気をつけてくださいね。


2月16日(金)

こんにちは!
最近はアルトクラを吹いているはせGです。

昨日の部活では合奏をしました。
最近は毎日合奏前に個人チューニングをするのですが、音程のことはもちろん、音色や跳躍の汚さなど、たくさんの課題が見つかります…。
自分自身、忙しさに甘えている面があったので、m先生がよく仰る"妥協したらそこで終わり"という言葉を胸に、もっと貪欲に練習していこうと思います。

話は変わりますが、この前訳あって渡り廊下を爆走していたら、すごい勢いで転んでしまいました。
なんとか起き上がってふと足元を見る、と上履きが片方ない…もしやと思い下を見た時の画像が上の写真です。
中央にご注目👀
廊下を走るのはよくないですね。

それではこの辺で。
読んでくださりありがとうございました!

2月15日(木)

こんにちは!2年バスクラリネットmです。

今日の練習では、個人・パート練習、個人チューニングをしました。個人練習では静かなところで吹き、自分の音をよく聴けたので課題がよく見つかりました。テスト期間まで少ししかないので、一つでも多くの課題をクリアしていきたいです。個人チューニングでは、力が入ってしまうのか、音が固くなってしまうので、リード選びや息の入れ方も意識し、理想の音をイメージしながら吹けたらと思います。

話は変わるのですが、あともう少しで公立高校受験ですね。自分たちもついこないだ二年生になった感じがします。時が経つのは早いですね。あと3ヶ月で定期演奏会、あと半年でコンクール、1日1日を大切にしていけたらなと思います。

2月14日(水)

こんばんは!1年クラリネットのIです✨

今日はバレンタインということでクラスや部活の人たちとお菓子交換をしました🍫沢山貰えて幸せに浸りたいところですが、最近顎まわりのお肉が増えた気がして危機感を覚えています。でも頂いたお菓子に罪はないのでしっかり食べてからダイエットを考えたいと思います🐷皆さんもお菓子の食べ過ぎには気をつけてくださいね!

さて、今日はM先生に個人チューニングをみて頂きました。楽器を変えたこともあって年始の頃よりも音程が合わせられるようになり、嬉しさもある反面、完璧にソルフェージュしきれない技術不足に悔しさを感じています…今後の課題は、柔らかい音色で全ての音を完璧にソルフェージュすることです。時間がかかる課題ですが、自分で練習時間を見つけ効率良く練習し、最短距離で自分の目標にたどり着けるよう、頑張りたいと思います💪

それではこの辺りで失礼します。読んでくださり、ありがとうございました✨

2月13日
おはようございます、2年クラリネットのYです。

昨日はチューニングを先生に見ていただいたのですが、いつも音が合いにくい箇所がなかなか改善されず、今日も注意されてしまいました、、、原因を探し仲間からもアドバイスを貰いつつこれからも頑張って行こうと思います💪

さて、話は変わりますが今日(2月14日)はなんの日でしょう?そう、バレンタインデー!🍫
皆さんは何かお菓子作りしましたか?私は今年も作りました。いつもお世話になってる男子部員の方々にはあげようと思っています。
吹奏楽部の男子は毎年たくさん貰っているそうで、特権ですね…私も欲しい、羨ましい、、、

長々と書いてしましました💦
そろそろ終わりにさせていただきます、読んでいただきありがとうございました!✨


2月13日㈫


こんばんは!1年クラリネットのoです。


今日は7時間授業により活動時間が短い中で、多くのメニューを行いました。チューニングでは1つ反省があり、それは、アタックからぴったり音が合わず、だんだん口で合わせるようにしてしまうことです。これは、音を出したと同時に機械の音を聞くという癖が少しついてしまっているのが原因だと思います。だから、頭の中で自分が鳴らしたい音を想像してから吹くようにしたいです。自分は  ''耳が悪い'' のではなく ''耳の使い方が悪い'' のだと改めて分かりました。



皆さん、リードをご存じでしょうか?多くの木管楽器が付ける発音部品です。私oはそのリードのメーカーを大きくチェンジしました。(といっても2~3ヶ月ほど前ですが。)

このことは自分にとってプラスなことだったと、今でも思っています。



それでは、拝読ありがとうございました。


2月10日(土)

こんばんは💫クラリネット1年のYです!

  今日は最初に個人、パート練習があり、そのあとI先生に合奏を見ていただきました。
  パート練習では、今日はいつもより長く時間が取れたので、いつもはあまりやらない練習や初めてやる練習もやりました。
特に強弱をつけたロングトーンやレベルアップしたレジスターキーの練習は個人練習にも取り入れようと思いました。
  あと、最近私は個人チューニングで1つの音を合わせるのに少し時間がかかってしまうので、楽器を抜かなくても口だけで音程を調節できる幅を広げられるようにしたいと思いました😊

  合奏では卒業式の曲をメインでやりました。卒業式というだけあってとてもゆったりしていて私好みの曲だなと思いました!
  でもフレーズが長く、休みが少ないため大変だけどブレストレーニングにもなる曲だとも思いました。
  中学校では卒業式の曲は機械や、先生がピアノを弾くだけだったので、高校では自分たちで演奏できるから心を込めて吹きたいです!


  話は変わりますが、もうすぐバレンタインですね💝
クラリネットは1番人数が多いので大変ですが、頑張ります!!みんなはどんなのを作るんでしょうか…楽しみにしています👍

最後まで読んでいただきありがとうございました!

2月10日(土)


こんにちは!2年クラリネットのHです。


卒業式で演奏する曲を合奏しました。卒業式でバッハなんて素敵ですよね。合奏しながら心が浄化されていくのを感じました。バッハは正に数学なので、そういう意味でも究極の音楽なのだろうと思います。


合奏してくださった先生が数学の先生でしたので、まるで授業のような合奏でした。普段は心の赴くままに自由に吹いてしまうのですが、たまには頭を使って吹いてみるのも良い勉強になりました。


本日2度目ですが、バッハは良いですね。いつもベートーヴェンだのチャイコフスキーだのを聞いているので、本当に良い刺激になりました。


そうそう、ベートーヴェンと言えば春のイメージですよね。だいぶ個人的な偏見ですが。今までずっと寒かったのが、今日はいくらか暖かい気がしました。春がもうすぐそこまで近付いて来ているのでしょうか?


春への期待を込めて、この文を終わりにしたいと思います。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


2月9日(漫画の日)

こんにちは!1年ファゴット男子のIです!
今日はひたすら基礎合奏でした。練習すべき曲が山のようにあるこの季節、基礎練習の時間が少なくなりがちですが、今日は基礎を見直せる良い機会でした。基礎はスケールや和音やアーティキュレーションなと曲の中でも応用できることが多くあり、良い音楽を創り上げるために不可欠なものだと思うので、これからも基礎合奏以外の場面でも個人でコツコツと積み重ねていきたいと思います。
さて、ダブルリードパートの1年生は僕とオーボエのSさん2人とも理数科というコンビでお送りしてますが昨日のブログでSさんが理数科課題研究について書いていたので僕は先日の理数科博物館研修についてお話しします。研修先は上野にあるかの有名な国立科学博物館。午前は講義と実習、午後は自由見学という構成でしたが、この自由見学の時間に最も見たかったものは零式艦上戦闘機、いわゆる零戦と呼ばれる第二次大戦中の日本軍の戦闘機です。保存状態も良くほぼ当時のままの姿でした。技術的ハンデの大きい日本が当時の技術を結集して設計したこの機体は世界を震撼させました。どこが先進技術なのか、実物を見れば実感できます。そして、流体力学に基づいて空気抵抗を極限まで減らした機体は本当に美しいです。歴史的価値の高い展示物を前に30分ほどそこにいました笑  語りだすと長くなるので割愛しますが、科博に行ったらぜひとも見てほしいものです。

マニアックな話が多くなってしまいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

2月8日(木)

こんばんは!オーボエ1年のSです🎶

今日は、個人・パート練習でした。
私は理数科で、最近は課題研究や博物館研修により練習に参加できる日が少なく、合奏に参加しても沢山ミスをしてしまい、反省しかない日々が続いていました。そんな中で今日は集中して個人練習に取り組むことができ、ほんの一部ではありますが自分の苦手な部分を潰すことができました😊

また、最近の自分は勉強と部活のやりくりがうまくできていなくて少しグズグズしてしまっているので、早く今の状態から脱却できるように頑張ります👍

さて、話は変わりますが…
今私たちが行っている課題研究について、少しお話させていただきます💦
北高校の課題研究は、
自分たちでテーマを決める→実験計画を立てる→実験→まとめ→発表
という流れですが、私たちは今実験がラストスパートに差しかかろうとしているところです⚗少しずつ終わりは見えて来たのですが、最初トントン拍子で進んだ分最近は失敗も多く、実験と同時にまとめも始めていて、発表の準備が間に合うか…少し不安です😱😱

私たちの班は4人班でみんな実験が大好き💕
始めて扱う道具や劇薬に常に興奮状態です😅
実験がもう少しで終わるということで、期限内に終わるかという不安と同時に、寂しさがこみ上げて来ます😭
ですが、実験が終わったら気持ちを切り替えて、実験で部活に出れなかった分を補えるように精一杯練習に励みます💪✨

長々とすみません💦
読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️


2月8日(木)


こんにちは。クラリネット2年iです( ゚∀゚)


最近は大寒波襲来で寒いですね……手がかじかんで指が回りません(苦笑)石川県の辺りでは何時間も国道で渋滞になったとかなってないとか(曖昧)

早く春にならないかなぁ…もっと言うなら春休みに………

と、まぁ願いを綴っても、それが叶って「急に時間は進んで春休みになる」なんて事は無いんですけどw


はい、という訳で今日の反省をします。

今日はパート練習の中で個人チューニングをしていたのですが、楽器の種類を変えたばかりというのもあって、なかなか合わないし安定しませんでした。合わなくて情けなさと悔しさで内心少し荒れてしまいました。朝や昼の時間を使って慣れていく事と、音をしっかり聞いてソルフェージュする能力を高める練習が必要だと思いました。


そして行動面について。これは先生からもお話を頂きました。その話の後に部長が「私がちゃんと出来ていれば」と謝る姿を見るのがとても辛かったです。しかし、部長に責任を感じさせて謝らせてしまっているのは私達部員の行動のせい。監督責任のあるパートリーダーにも負担が多くかかってしまっていると思います。もっと個人で(抽象的な表現になってしまうけど)自覚を持って先を見通した行動ができるといいなと思いました。


ここまでの長文、読んで頂きありがとうございました。明日もがんばるゾイ( ・ㅂ・)و ̑̑




2月7日

こんばんは🌜
2年ファゴットのBです

今日は卒業式で演奏する曲の合奏がありました
去年一緒に演奏していた先輩方がもう卒業してしまうなんて、1年ってほんとうにはやいなと合奏中しみじみと思いました
自分も来年そうなっているのかと思うととても寂しいです🙄


さて、話は変わりますが先月の終わり頃に雪が降ったとき、弟(小5)と氷柱探しをしました❄️
写真のものは手に収まってしまうサイズですが、どうやら弟は30㎝を超える長さのものを見つけたそうです💮
氷柱は手の温度ですぐに溶けてしまうので冷たい😖💧
しかし、こういう冬の楽しみ方もあるのだなと新しい発見をしました⛄️


冬に外で遊ぶのもなかなかに楽しいですが、しばらく気温の上がらない日が続くようなので体調には気をつけていきましょう🧚🏻‍♀️
最後まで読んでくださりありがとうございました


2月7日(水)

こんばんは!フルート1年のSです🥒

今日はいつもよりも長く基礎合奏の時間をとれたのですが、私のピッコロの音はピッチも合ってないし音色もあまり良くなくて周りから浮いている気がして、あまり気持ちよく吹けませんでした…。

また勉強や係の仕事の忙しさを言い訳に朝練や昼練に最近はあまり行けてなかったので、口だけで頑張ると言うのではなく行動も伴っていきたいです。💪😑✨


さて、今日は私の母の誕生日です!!🎂👑💓
私は今まで特に何もしてこなかったのですが、高校生になったので今年はサプライズしようと思い、ささやかにしかできなかったのですが、プレゼントとケーキを買って帰りました!!
とってもとっても喜んでくれたので、これを機に反抗期卒業しようかなと思いましたね笑

ケーキを食べてお腹いっぱいになり眠くなってきましたが、勉強もしっかり頑張ろうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!



2月6日(火)

こんばんは!オーボエ2年のIです

今日は定期演奏会の曲の合奏をしました。どこからどこまでが1つのフレーズなのか、強弱がかいてあったらどこが1番弱いのか強いのか、ということを考えながら練習しました。最近はこのようなことも先生から教えていただくばかりでした。自分から考えることが少なくなっていたのでとても刺激になる合奏でした。

そして部活が終わったあとの大事な仕事と言えば、見回りです!今週はダブルリードが窓や鍵が閉まっているかの確認をする当番なので、色々なクラスを見るのですが…文化祭の時に使ったお面があってとても怖いです!!お面にじっと見られていると、まるでおばけに連れていかれそうだと思っていつも大声をあげてしまいそうになります…平常心を保てるようにはやく慣れたいです

2月6日
こんばんは、Fl1年のSです。
今日は先生にお言葉をいただきました。
自由に練習出来る時間に練習をしている人が少ない、というお話でした。
他にもお話していただきましたが、自分も部活全体でも全て適当になってしまっていると感じました。
何もイベントが無い今しか治すチャンスは無いので、すぐに直していきたいです。

話は変わって、
最近私は寒くてなかなか布団から出られません…
寒いから、というのもありますが、もともと寝起きが超がつくほど悪いのでとにかく布団が恋しいです。
今日も朝起きたらかなり遅くて急いで家を出ました。
早起きできる人が本当に羨ましいです…
目覚まし時計を耳元に置いているのに鳴っていることに気付かないほど爆睡してしまいます…

またまた話は変わりますが…
私は普段の声は大きいのに、歌う声を大きくしようとすると声が裏返ってしまいます。
今日も声が裏返ってしまってすごい恥ずかしかったです…
誰にも気づかれていないと思いたいです。
裏返ってしまうのは気合だけ入り過ぎているからなのでしょうか…??
発声練習をたくさんして、綺麗で大きな声で歌えるようになりたいです。

まとまらない文章ですが、読んでくださってありがとうございました。
皆様も寒さで体調を崩さないよう、お気をつけください。

2月5日(月)
こんばんは!フルート1年Iです!🥒

今日はN先生に合奏を見て頂きました。
私は最近音程に気を使って吹いているのですが、
合奏になるとどうも合いません…。
音程が合ったらもっと楽しく吹けるんだろうに!!といつも思います…
「楽しく演奏するために練習する。うまく吹ければ自分がいちばん楽しい。」
N先生が以前おっしゃっていたことです☺️
先輩の音をよく聞いて、耳をよく使って、
「楽しく演奏できるように」練習を頑張っていこうと思いました!!💪✨

さて、あと1週間もすればバレンタイン…ですね…。バレンタインといえば昔「チョコを湯せんで溶かすために細かく砕く」という工程を何を勘違いしたのか3時間かけてチョコを粉末にしたという思い出があります…笑
今年はうまく出来るといいな…!!😅
みなさんもぜひ素敵なバレンタインをお過ごしください🍫♥️

読んで下さりありがとうございました!



2月5日

こんばんは🌙
二年フルートのHです!

今日は基礎を中心とした合奏のあと、N先生に曲を見ていただきました。
最近はなかなか思うように音が出ない、というか自分が目指す音まで技術が足りていません。
朝や昼も練習できるように勉強も頑張ります!

さて、そろそろバレンタインですね💕🖤
私は去年、高校のバレンタインの恐ろしさを知りました笑
数が多い!そしてレベルが高い!!
なので今年は練習することに。
美味しいお菓子が届けられるといいです

受験生のみなさんっ
私も中三の時はバレンタインなんていってられませんでした。
.......でも、疲れた時は甘いものとってくださいね(*˙︶˙*)ノ"
応援しています🌸

最後まで読んでいただきありがとうございました!

2月3日
こんにちは!
パーカッション1年のKです!

昨日は先生方に合奏を見ていただきました!
メドレーでは静かな曲や明るい曲など色々入っているので、曲に合わせて音質や歌い方を変えられるようしていきたいです!

今日2月3日は節分!
ということで昨日は豆まきをやりました!
男子生徒や部長さん、N先生が鬼👹になってやってきました!
たくさんの豆に日頃の鬱憤などを込めて投げてました!

来週は今週よりも寒くなるみたいなので、体調管理をしっかりしていきたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

2月2日
こんばんは!
フルート2年のNです🧞‍♂️
今日はまた雪が降ってましたね…☃️
正直私はもうこりごりです笑

今日は1日合奏でした。合奏で個人で気になるのはやはり音色です。北高に入った時はそんなことはなかったのに、1年の10月頃からなぜか息の音がなり始め、最近は自分の音を聞いてイライラするほどひどいです。色々試してはいますが、なかなか上手くならないのでインターネットで調べたり、綺麗な音色の持ち主の子に改善点を聞いてみたいと思います🧐
また、全体で気になったことは音程です。完璧に耳で合わせられるようにしたり、個人練習で自分の音程の癖を見つけて合奏で活かせるようにしたり、合いずらい音を合奏前にパートで合わせたりしておきたいなと思いました😣
課題はたくさんありますが、出来るだけ今年度中に全部解消できるようにしていきたいです💪🏻

2月1日
こんばんは!2年フルートSです!
今日は個人・パート練習でした。フルートは、ハーモニーディレクターが使えたので個人チューニングとロングトーンをやりました。
音程がなかなか合わせられないというのは、入学当初から言われ続け未だ直せていない課題の1つで、そのせいで様々な制限を受けることが多いです。朝練の時などでパートの人に協力してもらい練習していますが、まだ直せずにいます。もっと集中して、次のチャンスを掴めるよう練習していきます。

さて、昨日は皆既月食でしたね。皆さんもご覧になったでしょうか?
日頃から月を眺めるのが好きで、ほぼ毎日見上げているのですが、いつもと違う月が見られて嬉しかったです。
そして今朝、平常講習という朝の時間にある講習に参加するためいつもより早く家を出ると辺りは真っ暗、そして月がとても明るく光っているのを見ることができました。早起きは三文の徳、ですかね😁
二日連続きれいな月を見ることができて満足です😆

最後に、私の好きなある曲の歌詞を書いて終わります。(月一切関係ナシ)

「冗談じゃない まだ諦めてない」

読んで下さりありがとうございました!


2月1日(木)

こんばんは🍎 パーカッション1年のSです!


今日はアンサンブルの曲をたくさん練習した1日でした!
私はアンサンブルの曲を3人でやっているのですが、同じ1年のKさんに加えて、なんと、副顧問のI先生が一緒にアンサンブルをしてくださっているんです!!!!!
まだまだ未熟な私たちにとって、一緒にアンサンブルができることは贅沢すぎるので、感謝の気持ちがあるのはもちろん、直々に指導をしていただき、とても勉強になります✏️✏️
今日もお忙しい中時間を割いて練習に付き合ってくださいました…✨
昼休みをまるまるつかってだかどこ…🗿
放課後の部活のパート練習の時間にだかどこ…🗿
先生いわく、体育会系の曲なのでひたすらだかどこ…していました🗿
3人のパートが合わさってひとつのフレーズになるという箇所が多いのですが、いつも私の所で止まってしまい、足を引っ張ってしまったと感じました…
普段から、他のパートが聞けていない、自分のことしか考えられていない証拠なんだと痛感したので、もっと視野を広くして、全体を基準にして考えていけたらなと思いました!
また、自分の弱い部分を克服していけるように毎日の積み重ねを大事にして、頑張っていこうと思います🔥


最後まで読んでくださりありがとうございました😊🍮