 
    
    
        12月28日(土)
こんにちは!!更新が朝になり大変申し訳ございません…
フルートパート2年、部長のKです!🐤
2019年の最後を部長で飾るとは…縁起がいいですね!!(?)
先日、お台場のチームLABOに行ってきました!
どうですか、「映え~~🥺🥺」られてますか??笑
とても綺麗で楽しかったのですが、実は私、閉所恐怖症でして…
最後のほうはちょっと気持ち悪くなってしまいました…😅
まぁそれは置いておいて。
本日は年内最後の部活でした!
校内の色んな所を掃除してスッキリした後は…
毎年恒例のクリスマス会を開催しました!!
と言っても、ただプレゼントを交換するだけなのですが🎁
500円以下という縛りの中ですが、毎年個性的な物が多くとても面白いんです!
例えば、トロンボーンパート2年Nさんがもらったプレゼントはなんと…
トライアングル!!
他にも、500円分の図書カードが見合わない大きな袋に入っていたり、本当に500円なの!?と思うクッションが回ってきたり…さすが北高生、センスが光っていました✨
今年の9月に正式に部長になって、上手くいかなくて卑屈になることもありましたが、部員の皆が励まし助けてくれたおかげで、少しは部長らしくなったかな?と思います。
来年もまたすぐに忙しくなるだろうけど、また皆に迷惑掛けまくりながら頑張ります💪笑
ここまで読んでくださりありがとうございました!!
よいお年を🙏
    
 
     
12月27日(金)
こんばんは🌙おはようございます☀
パーカッションパート1年のK.Sです😆
今日はwinter concert❄️がありました!
受付でパンフレットを配るという仕事をさせていただき、本当にたくさんの方に来場していただいていることを感じられました✨
演奏面での課題は残りますが、楽しむことができたので良かったです😊
お忙しい中、足を運んでくださったお客様に楽しんでいただけていれば幸いです♪♫
さて、今回の演奏を気に入ってくださった方、今回は予定が合わず、次回こそ!とお考えの方にお知らせです📢3月14日(土)ふれあいキューブにて、スプリングコンサート🌸を行います!チケットのお申し込みも開始しているので、ぜひお友達や家族とお越しください🚘
インフルエンザが流行ってきましたね😷
我が吹奏楽部の中にも、インフルエンザが出てしまいました🤧
体調には気をつけてお過ごしください!
それではみなさん、良いお年を🥳
    
    12/26(木)
    こんばんは!FLUTE2年のOです🐤
    
    今日は明日の冬コンのための練習をしました!時間がない中、朝練昼練を使って練習してきましたが心配なところが多くて、今は不安な気持ちが大きいです…でも本番は聴きに来てくださる方たちに楽しんでもらうためにあると思うので、明日の本番前の練習で心配なところを減らせるよう頑張りたいと思います💪そして、自分自身も楽しんで演奏したいです!🌼🌼
    
    御来場お待ちしています!☀︎
    
    さて、昨日はクリスマスでしたね!
    みなさんはプレゼントもらえましたか??
    私のところにはサンタさんは来てくれませんでした。良い子で過ごしていなかったからかもしれません😭
    でも!今日の朝美味しいケーキを食べました🍰なぜ今日の朝?という感じなのですが笑
    昔は生クリームも食べれなくてケーキなんて一口も食べれなかったのですが、成長してケーキを美味しくいただけるようになりました😊
    甘いものはおいしいですね😋
    冬休みはおいしいもの巡りでもしたいなあと思っています!
    
    それでは、私は明日の本番のために寝ようと思います😴
    素敵な冬休みを〜✩
    
    
    12月26日(木)
    
    こんばんは🌙
    パーカッションパート1年のHです。
    
    今日は午前は2つに別れて練習を行い、午後は全員で練習を行いました。
    打楽器は午前中は基礎練習をみんなで行っていました。実は、昨日打楽器に新たな仲間が加わりました!!ということで、ひとつひとつ基礎練習を確認しながら行いました。[初心忘れるべからず]というのはほんとに良くできた言葉だと今日改めて感じました笑
    充実した基礎練習ができてよかったです♪
    
    午後は全員で先生に合奏をみていただきました。自分のことに精一杯で周りを気にしながら演奏することがまだまだ難しいですが、最近少しずつ音量をなどをきにできるようになってきました!すごく小さな一歩かもしれませんがちょっとずつ頑張っていこうと思います♪
    
    気がつけば今年ももう終わりに近づいて来ていますね!みんなさんはどのような1年でしたか?私はとにかくはじめてのことばかりであっという間に感じました!
    今年もあと少し!そしてそして!!明日はウィンターコンサートです♪明日のために時間がない中で部員一同精一杯練習してきました。今年最後の締めくくりにふさわしい演奏ができるように頑張りますので、是非是非お越しください😊お待ちしています😌🥰
    
    少し早めの挨拶になってしまいますが、よいお年をお迎えください!!
    最後まで読んでくださりありがとうございました🙇♀️
    
    
12月25日(水)
こんばんは🌙*゚コントラバス1年のIです!
今日は、合奏中心の部活でした
私はまだ先生の指揮を見るほどの余裕がないところが多いので、悔いなく本番を迎えられるように残り1日の練習を精一杯頑張りたいです😤
そして、メリークリスマス🎅🎄❄️
皆さん、クリスマスはどうでしたか?皆さんが楽しく過ごされていたら幸いです!帰り道にケーキを持っていらっしゃるサラリーマンの方を見かけて、これから家族で食べられるのだと思うとなんだか嬉しくなりました☺️私も美味しいものを食べられて幸せでした🎂🍗
今年1年もあと6日で終わってしまいます😱2019年は、受験や高校入学、部活などいろいろなことを経験し、大きく変化できた1年だったと思います😊
今年は、今まで生きてきた16年間の中で最も濃い1年でした!
2020年は年越しそばではなく、年越しみかん🍊で迎えたいと思います!😋
来年は、もっともっと努力して自分に自信を持てるようになりたいです💪また、人として成長出来たと言えるような1年にしたいと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
    
12月25日(水)
こんばんは!🌙
パーカッションパート2年のM.Kです!
今日はクリスマスですね!!🎄🎂
とはいいつつ、やることはいつも通りですが...笑
部活をやるようになってからはあまりイベントのことを気にしなくなってしまいました😓
その分、日々の生活が充実しているのでそれはそれで楽しいですよ!!
そしてクリスマスがおわるともう年があけてしまいます...!
皆様、今年1年はいかがでしたでしょうか??🧐
今年1年あっという間でしたね!
私にとっては、特に9月からはコンクール、演奏会などが立て続けで目が回るような生活でした😵
ですが、その中で沢山学ぶことがあり、とても充実していたかなと感じております!
また、受験生だぞ!と言われる時期になってしまいました😱
この間高校受験が終わったばっかりだと思うともう大学受験です...時の流れははやいですね!笑
この冬休みを有意義に使えるように頑張りたいと思います!!
そろそろインフルエンザなどが流行する時期ですので、お体にはお気をつけください!
そして、ウィンターコンサートも迫ってまいりました。ぜひ!お越しください!
ありがとうございました🌟
    
    12月24日(火)
    
    こんばんは🌙チューバパートの1年のO.Mです!
    
    さて、今日の部活では主に合奏をしました!
    普段、伴奏ばかりのチューバになんとメロディーがある曲をやりました!!
    やっぱりメロディーっていいですよね!もちろん伴奏もいいのですがメロディーを吹いてるほうがより楽しく感じます!
    ですが!その分目立ち、色々なことにより一層気を付けなければならず、特に歌い方によって全然違ってくることを知りました。メロディーを吹くことの大変さも実感しました。本番まで残りあと数日しかないので時間の許す限り全力で取り組んでいきたいです💪🔥
    
    
    そして!今日はなんと終業式&クリスマスイブでした〜🎄🎂💖
    ということでしっかりと通知票をもらってきた後にクラスの吹部の友達とクリパをしました!みんなたくさんお菓子を買ってきて机2個分にどっさり並べました!最初はうきうきしててわぁ美味しそう🤤と思っていましたが、さすがに量が多すぎました…
    もう途中からは消費するのが大変でしたが、これは嬉しい悩みですよね!笑
    山のようにあったお菓子をたくさん食べれて幸せでした🥰
    
    
    そんなわけで楽しいクリスマスイブを過ごしたのですが、去年のこの時期はというと、実は風邪をこじらせていました😷かの有名なインフルエンザといわれる病と闘っていました
    去年は中学3年生で受験生だったので入試まで残りわずかというところで風邪をひいたことにとても後悔しました😢早く治って塾に行けないかな〜と思っていたのが懐かしく感じます笑
    受験生の皆さん!勉強するのはもちろん大切ですが、時には休憩も必要です。たくさん寝ましょう!そして手洗いうがいやマスクをして予防しましょう!どうか私みたいにならないでこの冬を乗り越えてください🤧🤧
     
    
    またクリスマスということでサンタさんは来てくれるでしょうか🎅🏻✨
    朝起きたらプレゼントが届いてる🎁!!!
    なんてこともあり得るので今日はここら辺で終わりにして明日の朝を楽しみにしておきたいと思います!!!
    
    
    話は長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました〜✨
    
    12月23日(月)
    
    Percussion2年 R.K☺︎
    
    こんばんは🌜️
    寒くて寒くてしょーがなすぎるけど雪降らないかな~⛄️って期待してる今日この頃(*ˊ˘ˋ*)
    共感してくれる方います??♪
    
    
    今日は今週の金曜日に行われるウィンターコンサートに向けて合奏をしました♪
    あと4日で時間がないですが今年最後の力を振り絞って楽しませる演奏をできるように頑張ります💪
    
    明日で成績表が返ってきます‥(;;)
    だからもう金曜日までは部活に集中!笑(だめです😇)
    
    睡眠しっかりとって、
    ウィンターコンサート全曲暗譜して、
    (イベントは絶対暗譜してのることが私のこだわっていることです!!)
    来てくださったお客さんが来てよかった~って笑顔になれる演奏会になるようにあと4日間はげみます!
    
    最後までお読み頂きありがとうございました☺️
    お体に気を付けて下さい👧
    
    12月23日(月)
    
    こんにちは1年チューバのYです。
    
    今日の部活ではウィンターコンサートにむけて全員で合奏しました。全員での合奏は久しぶりですね。みんなで音を合わせ曲が完成できるよう頑張ります。❄
    
    もうすぐクリスマスですね🎄
    実はサンタさんの移動速度はマッハ1000を超えるらしいですよ(空想科学読本より引用)。🎅
    世界中をまわる必要がありますからね。
    そんなに速く走らないといけないとはトナカイさんも大変そうですね。速すぎて家を間違えたりプレゼント🎁置き忘れたりしないんですかね。もはや煙突から入ってる時間がない…。そんなに速く移動されてたらサンタさんを捕まえることは難しいか😢
    
    サンタさんも大変そうなのでいい子にしているべきですね☺︎
    
    今日はここまでにしたいと思います。
    最後まで読んでくださりありがとうございます。
    
    12月21日(土)
    
    こんばんわ🌃パーカッション2年のMです!
    
    今日は施設での演奏をして来ました!
    1時間で7曲(アンコールを合わせて)も演奏しました!聴いてくださる方が一緒に踊ったり歌ったりとても楽しんでくださってるのを見て私も演奏しててすごく楽しかったです☺️
    来週もウィンターコンサートがあるので聞きに来てくださる方に満足して帰っていただけるよう頑張ります🇯🇵
    
    話は変わりますが、そろそろクリスマスですね🎄街中もクリスマス仕様になってて、ウキウキしちゃいますよね笑みなさんはサンタさん来ますか??私はきっと来るんじゃないかなって思いながらクリスマスを待ちます🙃
    
    最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♀️
    
 
    
    
        
    12月20日(金)
    
    こんばんは:)  EuphパートのTです
    
    今日は球技大会2日目でした💪💪💪
    私達のクラスは昨日、全ての競技で負けてしまった為、今日はクラスレク(チーム 巴御前)と勉強をしました✏️📓📖
    皆さんは冬休みの課題は進んでいますか?
    まだ手をつけていない人は是非焦りましょう🤗
    
    話は変わりますが、上の写真は今日買ったお笑いの本ですっっ!
    実は!私はお笑いファンなのですが、好きな芸人さんのラジオが紹介されていて、コレは買うしかない!という事で購入に至りました🏃♀️💨
    そういえば、私はよく勉強のお供にラジオを聴くのですが今の高校生ってラジオは聴くんですかね…🤔
    (私も今の高校生ですが笑)
    少しでも興味を持って頂けたら幸いです!
    あと、オススメのラジオあったら教えて下さい〜
    
    最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️
     
 
     
    12月19日(木)
    皆さんこんばんは🌟Trbパート1年のSです!
    夜遅くの更新になってしまい、すみません💦
    
    今日は、球技大会1日目でした!私はサッカーの試合に出たのですが、初戦で負けてしまいました…悔しいです😭
    でも、私のクラスの他の競技のチームは勝ち進んでくれたのでまだまだ楽しみはいっぱいです!!明日もワクワクです!!
    
    さてさて、皆さん!あと5回寝るともうクリスマスですね✨
    皆さんのお家にはサンタさんは来てくださるでしょうか?
    実は、優しいサンタさんでも1年間悪い子だった子には素敵なプレゼントではなく、石炭を送る国もあるそうなんです!?( ゚□゚)
    私の今年のクリスマスは、お家が石炭で溢れているかもしれません😅
    皆さんは、私の分も素敵なクリスマスをお過ごしくださいね!!
    
    最近は寒さがより一層増してきたので、風邪やインフルエンザには気を付けてお過ごしください!
    最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!🎄
    
    
    12月19日(木)
こんばんは🌙2年コントラバスのWです!
    最近本当に冷え込んできましたね…体調にお気をつけください。
    
    今日は先生方に曲を見て頂きました!コントラバスよりベースを使う頻度が多かったのですが、1年程経つ今でも丁度良い音量が分からないのです…音を小さくしようとするとリズムは崩れてしまうし、大きくしようとすると心の中で(うわっ)と怯んでしまうし…ベースは曲の要の一つだと思うので、しっかりしないといけないと思いました。期間はほぼありませんが、出来ることはやっていこうと思います!👊
    
    そして、今日は球技大会1日目でした!私はドッヂボールに出場して負けました…逃げるのが苦手なので内野は避けたいですが、外野も外野で私に投力は全く無いので務まりません😞結局内野で試合しましたが、序盤で当たりました。無念です…本当にいつも投力があればと球技大会のときは嘆いています笑
    
    読んで頂きありがとうございました!少し早いですが、良いクリスマスをお過ごしください🌟
    
    12月18日(水)
    こんばんは😃🌃2年TubaのSです!
    
    今日は個人で練習しました!本番も間近に迫ってきているので、最高の演奏をお届けできるように頑張ります!
    
    ちなみに今日は理数科の課題研究中間発表会でした!詳細まで調べぬいている班から、論点がずれてしまっている班まであり、とても面白かったです!本発表はずいぶん先ですが、そこまでに一分の隙もない完璧な発表ができるようにしたいです!
    
    最後までご覧いただきありがとうございました!
    
    12月18日(水)
    
    こんにちは❣️Trbパート1年のH.Mです😺💖
    
    今日でウィンターコンサート🎄まであと❾日、
    私のお誕生日まであと1ヶ月と1日になりました( Ꙭ)‼︎💖
    
    今日は主に曲合奏をしました!!
    本番直前ということもあり、いつにも増して気が引き締まりました!!!
    自分の役割に責任を持って本番で良い演奏ができるように頑張ります✊🏻💖
    
    話は変わりますが、北高ではテスト返却😥😰😱😇も終わり、明日から球技大会が始まります🏀💨
    私のクラスでは、担任の先生の熱いご指導のもと、毎日朝練をしています😳
    私は、ドッジボールに参加するのですが、練習で張りきりすぎて指を怪我をしてしまいました😿😿 明日は程々に頑張ります😗❣️
    皆さまもドッジボールをする時は怪我に気をつけて下さい❣️
    
    長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました💖💖
    
    
12月17日(火)
こんばんは!💭
Trbパート1年のK.Mです!
今日は春日部東高校さんと合同練習をさせて頂きました!
普段の練習では体験できないような貴重な日になりました!✨
私個人としては、他校の同じパートの人と関わりを持てたことがとても嬉しかったです。
その後は個人練習をしていたのですが、最近はどんどん寒くなってきていて元々音程が悪い私は毎日苦戦しています😱
高校からトロンボーンを始めて、吹奏楽部員としての冬を体験するのも初めてなので、これからもっと気温が下がると思うと気が遠くなります😭
始めた頃よりは少しずつですができることが増えてきたものの、まだまだ課題だらけだなぁと感じる今日このごろです(笑)
今は特編授業で個人練習の取れる時間も多いので、少しでもできることを増やせる冬にしたいです💪
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️
    
 
    
    
        12月17日(火)
こんにちは✨こんばんは🌙おはようございます☀️
2年チューバのKです!
最近、本当に寒いですよね〜💧
出来るだけ我慢しようとタイツを履いてなかったのですが、限界を迎えました...
今日は、なんと春日部東高校さんと合同練習をしました!とても貴重な体験で、普段音楽室で練習してる時には発見出来ないことや気づくことが出来ないことをたくさん知ることができました!
学んだことを今後の部活にしっかりと活かしていきたいです!
話は変わりますが、数日前に髪を切りました!
元々ショートだったのですが、ここ数ヶ月でロングヘアになり、一気に切ってしまいました!
私のへそ曲がりな性格が出てしまい、髪切ったよね?って聞かれても、切ってない!って答えてしまいました...笑 素直な性格になりたいものですね笑
今回の写真はイルミネーションin東武動物公園です!初めて東武動物公園に行って、とても楽しく、イルミネーションもとても綺麗でした!
ぜひ皆さんも行ってみてください!!
話はここら辺までにして...
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(⁎-௰-⁎))"ペコンチョ
    
 
     
 
    
    
        12月16日(月)
こんばんは 😶☪︎
トロンボーンパート1年のTです!
今日はテスト明けの練習でした!
久しぶりに吹いたのでとても楽しかったです👀💭
元の感覚を取り戻しもっともっと上手くなりたいです!
写真はスタバのサンタブーツです😍
テストが終わったので友達と寄り道をしました!
猛烈に糖分を求めていましたし美味しかったのですぐに飲み切ってしまいました!
(飲むのが予想以上に難しく、工夫が必要で頭を沢山使いました)
最近寒くなっているにも関わらず冷たい飲み物を一気に飲んだので少し冷えてしまいました😕
急に寒くなって来ましたし風邪にはお気をつけください!!❄☃
(このまま気温が下がってホワイトクリスマスになるのもいいですね)    
 
     
    12月16日(月)
    
    こんばんは🌙ユーフォニアム2年のNです!
    やっとテストが終わり部活が始まりましたが、全然元に戻らない😱朝練、昼練を使ってなんとか戻していきたいです💦
    さて、今日は合奏をしました!今日の合奏で先生のもっと積極的に動かないと、という話があったので、みんなと協力していい音楽をつくれるように声をかけていきたいです!
    
    話は変わりますが、冬は乾燥する時期ですね🍂私は空気が乾燥すると、踵がひび割れてしまうのですが、友達にその事をいったら、おばあちゃんみたいだねと言われてしまいました…まだ16才なのに😅
    
    冬は乾燥して風邪やインフルが流行る時期ですので皆様もお気をつけください😌
    ここまで読んでくださりありがとうございました!よいお年を🎍
    
12月13日(金)
こんばんは🌙
1年ホルンパートのMです!
12月も半分ほどすぎて2019年の終わりも見えてきました!私は今年、この学校に、入学して吹奏楽部に入りいろいろな経験を積むことができました!!一年間を振り返ってみるとたくさんのことがあったなぁと思います😊
さて、今日で期末考査が終わり久しぶりに練習しました。本番も近いため、感覚が衰えないようにテスト期間中も少し練習をしました。それでも普段と比べると久しぶりな感覚はだいぶありました😖やはり毎日の積み重ねは大切だなと思えた瞬間でした。今日の後半は基礎合奏をするなど、本番に向いて全体で合わせる練習をしました。個人練習の時間が多いと周りと合わせる力が衰えてしまって全体の音楽がよくなりません。自分の責任をしっかりもってこれからも練習していきたいと思います!!
部活の方もクリスマスコンサートを終えたら今年はひと段落です!良い本番がつくれるように頑張ります!
最後まで読んでくださってありがとうございました😊
    
    12月13日(金)
    
    ブログの更新が遅くなってしまいすみません。
    こんにちは
    ユーフォニアム2年のN谷です🙌
    
    修学旅行・期末考査と部活ができない期間が続き、今日は久しぶりでした‼
    
    ご存知の方もいるかと思いますが、
    私、就寝時刻がはやいのです🌛
    それが、今回の期末考査では日にちが変わっても勉強するという、人生初の経験をしました笑(最終日だけですが、それだけ切迫している状況で😅)
    にもかかわらず、テスト後に部活にきたら疲れも眠気も吹っ飛びました🦸
    やっぱり音楽と部活の仲間は、私にとって心の栄養です!!
    
    クリスマスコンサートやウインターコンサートに向けて、限られた時間を大切にしっかり練習していきたいと思います🎶
    インフルエンザも流行ってきています。
    楽しい年末年始を迎えられるよう、体調にも気をつけましょう😊