10月11日(火)
今日はプロサクソフォン奏者の塙美里先生、プロピアニストのウォン・ジョンホさんによるデュオコンサートが北高で開かれました🎶
塙先生は本校でサックス講師をしてくださっていて、いつも熱心に私たちにサックスを教えてくださっています!
コンサートではウォン・ジョンホさんによるピアノソロや、お二方によるデュオを聞くことが出来ました。ウォン・ジョンホさんのピアノの音色が本当に美しくて、場面によってどんどん色が変わっていっていく感じがして、まるでパレットで色々な色が混ざりあってゆくようでした🎨
塙先生のサックスの演奏も、本当に素敵でした✨この記事を書いている私はサックスパートなのですが、ソプラノサックスをあんなに表情豊かに吹けるなんて、、🤩と聞きほれていました🥰激しい曲調でも綺麗な音で、静かな曲も、深くて優しい音色で吹かれていて、私もそんな風に吹けたらいいなあと思いました!!
塙先生、ウォン・ジョンホさん、本日はお忙しい中、私たちにのコンサートを開いていただきありがとうございました!
9月29日(木)
今日は木管と金管でわかれて分奏をしました🎺
私は今回初めて分奏やったのですが、普段合わせることが少ないパートの音を聞いて基礎練ができて、とてもワクワクしました😆😆
今日は金管、木管それぞれのコンサートマスターが練習を仕切ってくれました!普段やらない練習だったので、進めるのも難しかっただろうに、すごいなぁと思ってます🤩そんなコンサートマスターのトランペットパートのTさんにに今日の感想を聞いてみました!
それではTさん、お願いします👏👏
━━━━━━━━━━━━━━━
金管コンサートマスターになりました。2年トランペットのTです🎺
今日は代が変わって初めての分奏でした。
私は前に立って何かをすることが得意ではないので、かなりグダグダになってしまいましたが🥲いつも顧問の先生が教えてくださる基礎を一から全員で練習することができました!
金管楽器の人はみんな明るくて一生懸命で、練習の雰囲気はとてもいいです🥰ですが、私も含めてリップスラーが苦手な人がとても多いです…笑
これからも分奏を重ね、全員でリップスラーの達人になれるように頑張りましょう✊✊✊
よく聞いて、みんなで合わせました🎶
もっと北高吹部の様子を覗いて見ませんか?
⬇️のボタンをおして、これまでの思い出をご覧下さい🎶